静岡県の浜松市と湖西市にまたがる自然豊かな汽水湖です。比較的浅い湖で、酸素が多く溶け込んでいるため、多種多様な生き物も生息しています。
浜名湖の動画
特徴

浜名湖は、海の海水と川の淡水が混じった汽水湖です。太平洋から海水が流れ込み、海の幸やマリンスポーツなどの海ならではの魅力も楽しむことができます。太平洋の海水が入ることで、豊富に発生するプランクトンをエサにして、約700種類もの魚介類が生息している貴重な漁場として知られています。特に、うなぎ・海苔の養殖が盛んです。
浜名湖周辺には観光施設やアクティビティも充実しており、観光客は湖の美しさを楽しみながら、地元の特産品を味わったり、全身で自然を感じながら癒しの時間を過ごすことができます。
おすすめの過ごし方・楽しみ方

浜名湖を訪れた際には、さまざまなアクティビティを楽しむことができますが、特に、クルーズや遊覧船での湖上周遊がおすすめです。穏やかな湖面を進むことで、自然の美しさを間近に感じることができ、船長さんの案内を聞きながらより深く浜名湖のことを知ることができます。運が良ければ、新幹線が通過する姿を浜名湖の上から見られるかもしれません。

今切体験の里 海湖館での湖上遊覧体験

湖西・新居観光協会では、7月~9月の夏休み期間および土曜日、祝日限定で、遊漁船での湖上遊覧体験を開催しています。2つのコースが用意されているので、旅程に合わせてお楽しみいただけます。

①今切れ、港巡りコース
浜名湖と太平洋をつないでいる「今切れ口」と浜名大橋を眺めることができます。周遊時間は約20分と短めですが、海釣り公園や弁天島の大鳥居、西浜名橋などの見所をまわるので、浜名湖を満喫できます。出発時間は、10:00・13:00・15:00となっています。
②水路巡りコース
かつての「今切れ渡し」の渡船ルートなどをたどり、船溜まりやいくつかの橋をくぐり抜ける約40分のコースとなっています。狭い鉄橋を抜け新居関所近くの船溜まりの風景を見ながら狭い水路を進み、関門橋から浜名港近くの東門橋をくぐり抜けて、浜名大橋を眺めながら海湖館に帰ってきます。たっぷりと浜名湖の魅力を感じることができるコースになっています。出発時間は、11:00・14:00です。
浜名湖の心地よい風を全身で感じながら、湖上でのひとときをお楽しみいただけます。詳しくは、公式サイト(湖西・新居観光協会)をご確認いただき、お越しください。
