海の幸から山の絶景、温泉リゾートまで楽しめる新潟は、2泊3日の旅行にぴったりの観光地です。本記事では、初めての新潟旅行でも充実した時間を過ごせるよう、グルメ・自然・温泉をバランスよく巡るおすすめモデルコースをご紹介します。
1日目|海の幸と絶景を満喫する寺泊エリア
新潟の旅の初日は、寺泊エリアで海の幸と絶景を楽しむことから始まります。まずは、地元の新潟米を使ったおにぎりを提供する「新潟おにぎり笑ん結び」で朝食を取り、エネルギーをチャージ。続いて、寺泊の海風を感じながら釣り体験に挑戦し、自然とのふれあいを楽しみます。お昼には、寺泊魚の市場通りで新鮮な海の幸を堪能し、午後は美しい海岸を散歩しながら夕日を楽しむ絶景スポットを訪れます。夜は、オーシャンビューの「寺泊岬ホテル飛鳥」で宿泊し、地元の旬の魚介と地酒を味わいながら、充実した一日を締めくくります。
10:00〜新潟おにぎり笑ん結び|地元米で朝ごはん

新潟の旅の始まりは、新潟の美味しいお米を使ったおにぎりで朝ごはんを楽しむことからスタートします。「新潟おにぎり笑ん結び」は、地元の新鮮な食材をふんだんに使ったおにぎり専門店です。
ここでは、厳選された新潟産のコシヒカリを使用し、手作りのおにぎりを提供しています。具材は定番の「塩むすび」から「生たらこ」、「卵黄しょうゆ漬け」や「越後もち豚生姜焼き」などの珍しい具材のメニューもあります。中でもおすすめなのは、「岩のりおにぎり」です。丸い大きなおにぎりで、とにかく海苔の香りがたまりません!海苔の香りとご飯の相性が抜群で、一度は食べてほしいおにぎりです。そのほかにもお味噌汁やおかずのセットなどがあります。
店内は、立ちながら食べることのできるイートインスペースもあるのでゆっくりと食べることができます。朝から新潟の食に触れたら、海沿いに向かいます!
11:30〜寺泊釣り体験|海風を感じるアクティビティ

寺泊の港にはいくつもの小型船が並んでおり、その船に乗って釣り体験をすることができます。釣れる魚は季節によって異なりますが、アジやイワシ、真鯛、沖メバルなど、新鮮な海の幸が期待できます。釣り上げた魚は、そのまま地元の料理として楽しむこともできるため、釣りの楽しさと食の楽しさを同時に味わえるのが魅力です。
新潟の寺泊エリアでは、海の幸を楽しむだけでなく、釣り体験もおすすめです。地元の漁師さんの指導のもと、初心者でも安心して釣りを楽しむことができます。
寺泊観光協会のHPにて、それぞれの漁船において釣り予約もできるので事前に予約をしておくことで安心して当日を迎えることができると思います。海のある県でしか体験できない船釣り体験をぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
13:00〜寺泊魚の市場通り|新鮮な海の幸を堪能

寺泊エリアの観光を楽しんだ後は、ぜひ「寺泊魚の市場通り」へ足を運びましょう。ここは新潟の海の幸が集まる場所で、新鮮な魚介類を直接購入したり、食べることのできるスポットです。市場通りには、地元の漁師が持ち込む新鮮な魚が並び、活気に満ちた雰囲気が漂っています。
目の前で調理してくれる岩ガキは醤油やレモンをかけて食べることができ、新鮮さと濃厚さがたまりません。寺泊名物の「番屋汁」は日替わりで具が変わる具沢山の味噌汁で一杯200円の安さです。食後のデザートには「潮ソフト」がおすすめです。
新鮮な海の幸を堪能しながら、地元の人々とのふれあいを楽しむことができる寺泊魚の市場通りは、旅の中でも特に印象に残るスポットとなることでしょう。
15:00〜寺泊周辺海岸散歩|夕日が映える絶景スポット

寺泊エリアでの観光を楽しんだ後は、ぜひ寺泊周辺の海岸を散歩してみましょう。午後の穏やかな海風を感じながら、砂浜を歩くのは心地よいひとときです。特におすすめなのは、夕方の時間帯。海に沈む夕日が、空をオレンジやピンクに染め上げる光景は、まさに絶景です。
海岸沿いには、散策にぴったりな遊歩道が整備されており、途中には美しい岩場や波の音を楽しむスポットも点在しています。カメラを持参して、思い出に残る一枚を撮影するのも良いでしょう。また、夕日をバックにした海の景色は、心を癒してくれること間違いなしです。
散歩の後は、近くのカフェや休憩所で一息つきながら、海の幸を使ったスイーツやドリンクを楽しむのもおすすめです。新潟の自然の美しさを感じながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
18:00〜寺泊岬ホテル飛鳥|オーシャンビューの宿で癒される

旅の疲れを癒すために、寺泊岬ホテル飛鳥にチェックインしましょう。このホテルは、海に面した絶好のロケーションに位置しており、客室からは美しい日本海の景色を一望できます。特に夕暮れ時には、水平線に沈む夕陽が絶景です。
客室は落ち着く和室やベット付きの和洋室で、高台から日本海を見下ろすことができ、佐渡島や弥彦山を望むことができます。
19:00〜ホテルで夕食|旬の魚介と地酒を味わう夜

夕食の時間がやってきました。寺泊岬ホテル飛鳥では、新潟の豊かな海の幸をふんだんに使ったオーダービュッフェが堪能できます。
個別でオーダーするメニューは注文してから作られる出来立てで、食べ放題。ビュッフェからも自由にとることができます。和食や揚げ物、ステーキに加えて、新鮮なエビやマグロなどのお刺身、その場で握られるお寿司、自分たちで焼く浜焼きなどさまざまです。食後のデザートもプリンやパフェなどが準備されています。
絶景を見渡しながらゆっくりと新潟の食を満喫してはいかがでしょうか。
2日目|渓谷美と高原リゾートを巡る日
2日目は、新潟の自然の美しさを存分に楽しむ日です。朝はホテルで海を眺めながら、地元の食材を使った朝ごはんを味わい、一日の始まりをゆったりと過ごします。その後、清津峡渓谷へ向かい、日本三大渓谷の一つとして知られる絶景トンネルを散策。大自然の迫力を感じながら、心をリフレッシュさせましょう。ランチには、新潟名物のへぎそばを楽しみ、午後はあてま高原リゾートベルナティオで自然に包まれた癒しのひとときを過ごします。
08:00〜ホテルで朝ごはん|海を眺めながら一日の始まり

新潟の旅の2日目は、朝食からスタートします。宿泊先の寺泊岬ホテル飛鳥では、海を眺めながらの贅沢な朝ごはんが楽しめます。品数は30品以上の朝食ビュッフェ。
新潟県産米を始め、地元の郷土料理が並んでいます。焼きたてのパンなど洋食のメニューも揃っているので、和食と洋食を少しずつ食べ合わせるのがおすすめです。
朝食を終えたら、窓から見える美しい海の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。波の音や海風を感じることで、リフレッシュした気持ちで一日をスタートできます。新潟の自然の美しさを感じながら、次のアクティビティに向けて心の準備を整えましょう。さあ、今日も素晴らしい体験が待っています!
10:30〜清津峡渓谷|日本三大渓谷の絶景トンネル

新潟の自然美を堪能するために、次に訪れるのは清津峡渓谷です。ここは日本三大渓谷の一つとして知られ、その美しい景観は訪れる人々を魅了しています。
全長750mのトンネルを抜けると大自然の渓谷と幻想的な世界が待っています。トンネルの先には水が浮かび、景色の反射を写真に移すととても綺麗です。この清都渓谷の入場料は大人1,000円で子供は400円で近くには無料の駐車場もあるので、車で行く方は利用できます。
また、近くには足湯もあり、無料で楽しむことができます。歩いて疲れた足にはぜひ温かいお湯を与えてあげてください。大自然の中での体験はリラックスと日頃のストレスのリフレッシュになって素敵な体験になること間違いなしです。
12:30〜しんばし|へぎそばで新潟名物ランチ

新潟の名物料理の一つ、へぎそばを楽しむために「しんばし」へ向かいましょう。へぎそばは、つなぎに海藻の「ふのり」を使用した独特の食感が特徴で、つるりとした喉越しが楽しめます。新潟の清らかな水で打たれたそばは、香り高く、噛むほどに味わいが広がります。
そしてなんといってもたまらないのは、天ぷらの盛り合わせです。特に大きな舞茸は食べ応え抜群。ほかにも野菜はニンジンやサツマイモ、カボチャ。大きなエビやイカもあります。また、新潟県のさまざまなエリアの地酒も用意されています。湯沢町の白瀧酒造や南魚沼市の高千代酒造などのご当地を楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、地元の人々にも愛されるアットホームな空間。新潟の食文化を感じながら、心ゆくまでへぎそばを堪能しましょう。ランチを終えたら、次の目的地へ向かう準備を整え、新潟の魅力をさらに深く味わう旅を続けましょう。
15:00〜あてま高原リゾートベルナティオ|自然に包まれる癒しの宿

新潟の大自然に囲まれた「あてま高原リゾートベルナティオ」は、心身ともにリフレッシュできる癒しの宿です。15時にチェックインを済ませたら、まずは広々としたロビーでのんびりとした時間を過ごしましょう。窓からは美しい山々の景色が広がり、四季折々の自然の変化を楽しむことができます。
宿泊施設内には、温泉やスパも完備されており、日頃の疲れを癒すのに最適です。特に、露天風呂からの眺めは格別で、自然の中で心地よい風を感じながらリラックスできます。また、周辺にはハイキングコースもあり、アクティブに過ごしたい方にはぴったりの環境です。
夕方には、宿のレストランで地元の食材を使った料理を楽しむことができます。新潟の新鮮な野菜や魚介類をふんだんに使ったメニューは、味覚を満たすだけでなく、目でも楽しませてくれます。自然に包まれたこの宿で、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
3日目|新潟の名物とお土産を楽しむ最終日
新潟旅行の最終日は、地元の名物を堪能しながらお土産選びを楽しむ日です。まずは、11:30に「弁慶」で新鮮な地魚を使った回転寿司ランチを楽しみましょう。新潟の海の幸を存分に味わった後は、13:00から「新潟煎餅王国」へ向かい、せんべい焼き体験を通じて自分だけのお土産を作ることができます。午後のひとときには、17:00に「ぽんしゅ館」で新潟の地酒を利き酒し、旅の締めくくりにふさわしいひとときを過ごしましょう。最後は、18:30に「ピアBandai」で新潟グルメを再度楽しみながら、20:30の新幹線で帰路につきます。思い出に残る素晴らしい旅を締めくくりましょう。
11:30〜弁慶|回転寿司で地魚ランチ

新潟の旅の最終日のランチには「弁慶」で地元の新鮮な魚を使った回転寿司を楽しみましょう。新潟といったら絶対!といっても過言ではないほどの回転寿司屋さんです。
シャリは新潟県産(佐渡産)コシヒカリを使用しており、ネタはとても大きく、新潟の沖合で採れたお魚なので新鮮です。どれもネタに厚みがあり、口に入れるともうパンパンになるくらいの至福が訪れます。回転寿司とは思えないお寿司に一口一口感動です。そして、中でもおすすめのネタはノドグロです。口の中でとろける食感が本当にたまりません。
テレビでも度々紹介され、人気が絶えない回転寿司屋さんなので、余裕を持って行くことがおすすめです。旅の最終日にも海の幸を味わい、新潟の良さに触れてみてください!
13:00〜新潟煎餅王国|せんべい焼き体験とお買い物

新潟の名物といえば、やはり「せんべい」。13時には新潟煎餅王国を訪れ、せんべい焼き体験を楽しみましょう。ここでは、地元の素材を使った多彩なせんべいを自分の手で焼くことができ、焼きたての香ばしさを味わうことができます。体験は初心者でも簡単にできるので、家族や友人と一緒に楽しむのにぴったりです。
焼き上がったせんべいは、その場で味わうこともできますが、お土産として持ち帰ることも可能。新潟煎餅王国では、さまざまな種類のせんべいが販売されており、特に人気のある「越後せんべい」や「あられ」など、選ぶ楽しさもあります。お土産選びに迷ったら、試食をしながらお気に入りを見つけるのも良いでしょう。
また、せんべい焼き体験の後は、周辺のショップで新潟の特産品やお菓子を購入することもできます。地元の人々が愛する味をお土産にして、帰宅後も新潟の思い出を楽しんでください。新潟煎餅王国でのひとときは、旅の良い締めくくりとなることでしょう。
17:00〜ぽんしゅ館|利き酒で締めくくる新潟旅

新潟の旅の締めくくりには、ぜひ「ぽんしゅ館」を訪れてみてください。ここは新潟の地酒を楽しむことができる利き酒専門の施設で、地元の酒蔵が誇る多彩な日本酒を一度に味わえる貴重なスポットです。店内には、約100種類以上の日本酒が揃っており、自分の好みに合ったお酒を見つける楽しみがあります。
利き酒は、少量ずつ異なる銘柄を試飲できるスタイルで、初心者から日本酒通まで幅広く楽しめます。スタッフが丁寧に各酒の特徴やおすすめの飲み方を教えてくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。おつまみにはお味噌ときゅうりのセットなどが用意されており、日本酒を堪能できます。
日本酒やお酒初心者の方でも少量から楽しめるので、この機会におすすめの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。心地よい酒の香りに包まれながら、旅の余韻を楽しむひとときを過ごすことができるでしょう。
18:30〜ピアBandai|新潟グルメが集まる人気市場

新潟の旅の締めくくりに訪れたいのが、ピアBandaiです。ここは新潟市の中心部に位置し、海に面した市場で、新潟の新鮮な食材や地元の特産品が集まるスポットです。夕方の時間帯には、地元の人々や観光客で賑わい、活気に満ちた雰囲気が漂います。
ピアBandaiでは、さまざまな飲食店やショップが立ち並び、特に新潟の海の幸を使った料理が豊富に楽しめます。新鮮な魚介類を使った寿司や刺身、地元の野菜を使った料理など、選ぶ楽しさも魅力の一つです。また、地酒の試飲ができるブースもあり、新潟の豊かな酒文化を体験することができます。
市場内を散策しながら、気になるお店を見つけては立ち寄り、地元の味を堪能するのも良いでしょう。新潟の名物を一度に味わえる贅沢な時間を過ごし、旅の思い出をさらに深めることができます。ピアBandaiでのひとときは、心に残る素敵な締めくくりとなることでしょう。
20:30〜帰宅|思い出とともに帰路へ

新潟での2泊3日の旅もいよいよ終わりの時間が近づいてきました。最後の夕食を楽しんだ後は、帰る準備です。新幹線や車に乗って安全に注意して帰りましょう。
新潟の豊かな自然や美味しい食文化、そして温かい人々との出会いは、きっとあなたの心に深く刻まれることでしょう。帰りは、旅のハイライトを振り返りながら、次回の訪問を楽しみにするのも良いですね。新潟の魅力は尽きることがなく、また訪れたくなる場所です。次回はどんな新しい体験が待っているのか、想像を膨らませながら、心地よい揺れに身を委ねて帰路につきましょう。
新潟観光モデルコース2泊3日で自然と食を満喫しよう
新潟は、豊かな自然と美味しい食材が揃った魅力的な観光地です。2泊3日のモデルコースを通じて、海の幸や山の絶景、そして温泉リゾートを存分に楽しむことができます。初めての新潟旅行でも、効率よく観光スポットを巡ることができるよう、各日程に合わせたアクティビティやグルメを提案します。
1日目は、寺泊エリアで海の幸を堪能しながら、絶景を楽しむプランです。新潟の新鮮な魚介類を味わい、海風を感じるアクティビティを通じて、自然の美しさを実感できます。2日目は、渓谷美と高原リゾートを巡り、心身ともにリフレッシュ。清津峡の絶景トンネルや、名物のへぎそばを楽しむことで、新潟の文化にも触れることができます。
最終日には、新潟の名物を味わいながらお土産を選ぶ時間を設け、旅行の締めくくりにふさわしい体験を提供します。新潟の魅力を存分に味わえるこのモデルコースで、心に残る思い出を作りましょう。
