全国

糸魚川観光グルメランキング12選|地元民おすすめ!

日本海に面した糸魚川は、新鮮な海の幸からご当地ラーメン、和食、スイーツまで“観光グルメの宝庫”。2025年も変わらず人気の海鮮丼や寿司、市場グルメ、パン屋など、地元民&観光客に支持される12店を厳選。テレビや食べログで話題の名店も登場!ランキング形式で紹介しますので、糸魚川旅の参考にご活用ください。

必食!日本海の海鮮丼ランキングTOP3

糸魚川の魅力の一つは、何と言っても新鮮な海の幸をふんだんに使った海鮮丼です。日本海の豊かな恵みを存分に味わえる海鮮丼は、観光客だけでなく地元民にも愛され続けています。ここでは、特におすすめの海鮮丼をランキング形式で紹介します。第3位から第1位まで、各店の特徴や魅力をお伝えし、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい名店をピックアップしました。新鮮な魚介類を使った豪快な海鮮丼を楽しむための参考にしてください。

第3位|シーサイド磯貝(鮮魚店直営で豪快海鮮丼)

〈出典:有限会社磯貝鮮魚店

糸魚川の海鮮丼ランキング第3位に輝いたのは、「シーサイド磯貝」です。このお店は、鮮魚店直営という強みを活かし、毎日新鮮な魚介類を仕入れています。豪快に盛り付けられた海鮮丼は、見た目にも美しく、食欲をそそります。

特におすすめなのは、地元で獲れた新鮮な魚をふんだんに使用した「特選海鮮丼」。エビや、いくら、脂の乗ったマグロなど、種類豊富なネタが一皿に盛り込まれています。さらに、丼の下にはご飯が隠れており、海鮮の旨味が染み込んだご飯も絶品です。

店内は明るく開放的で、海を眺めながら食事を楽しむことができます。観光客だけでなく、地元の人々にも愛されるこのお店は、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。新鮮な海の幸を豪快に味わえる「シーサイド磯貝」で、特別な海鮮丼体験をお楽しみください。

根津柚花

平日限定の日替わり定食も絶品です!

第2位|海鮮丼・定食 凪(能生マリンの眺望×リーズナブル)

〈出典:糸魚川市

海鮮丼・定食 凪は、糸魚川の能生マリンの美しい眺望を楽しみながら、リーズナブルな価格で新鮮な海の幸を味わえる人気店です。店内は明るく開放的で、窓からは日本海の絶景が広がり、食事をしながらリラックスしたひとときを過ごせます。

このお店の魅力は、何と言ってもその新鮮さ。地元の漁港から直送される魚介類を使用した海鮮丼は、色とりどりのネタが豪華に盛り付けられ、見た目にも楽しませてくれます。特に、旬の魚をふんだんに使った「特選海鮮丼」は、ボリューム満点で、食べ応えも抜群です

また、定食メニューも充実しており、塩焼き刺身定食やカニ定食など、海の幸を存分に楽しむことができます。観光客だけでなく地元の人々にも愛されています。

糸魚川を訪れた際には、ぜひ海鮮丼・定食 凪で、絶景と共に新鮮な海の幸を堪能してみてください。

根津柚花

鯛を贅沢に一尾使用している”鯛の船盛り”を堪能できます!

第1位|漁師直営・漁場 傳兵(でんべい)(超ボリューム&鮮度抜群)

〈出典:にいがた観光ナビ

糸魚川の海鮮丼ランキングで堂々の第1位に輝いたのは、「漁師直営・漁場 傳兵(でんべい)」です。こちらのお店は、地元の漁師が直接運営しているため、鮮度は抜群。毎朝水揚げされた新鮮な魚介類を使用した海鮮丼は、見た目にも豪華で、ボリューム満点です。

特におすすめなのは、ブリ、サーモン、アジ、蟹など彩り豊かに刺身がたっぷりと盛り付けられた、特製の海鮮丼。さらに、地元の特産品である甘エビやカニ、ウニなど、旬の素材をふんだんに使ったメニューが揃っています。お店の雰囲気もアットホームで。漁師の方々との会話を楽しみながら食事をすることができるのも魅力の一つです。

また、漁場 傳兵では、うに丼、いくら丼、ウナギ丼、どれも新鮮な素材を活かしています。観光客だけでなく、地元の人々にも愛されるこのお店は、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能できる「漁場 傳兵」で、特別な食体験をお楽しみください。

根津柚花

刺身盛り合わせ定食は豪華で、食べ応えがあります!

地元民が通う!寿司&和食ランキングTOP3

糸魚川の寿司と和食は、地元民に愛される味が詰まっています。新鮮な地魚を使った寿司や、心温まる和食が楽しめるお店を厳選しました。ここでは、地元の人々が通う人気店をランキング形式で紹介します。新鮮な素材と職人の技が光る寿司、そして落ち着いた雰囲気の中で味わえる和食は、観光客にもぜひ試してほしい逸品です。次のセクションでは、具体的なお店の紹介をしていきますので、お楽しみに!

第3位|膳処 くろひめ(海の幸を落ち着いた空間で)

〈出典:膳処 くろひめ

糸魚川の観光グルメランキング第3位に輝いたのは、「膳処 くろひめ」です。このお店は、地元の新鮮な海の幸をふんだんに使用した料理を提供しており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。店内は和のテイストが漂い、心地よい空間が広がっています。

膳処 くろひめの魅力は、何と言ってもその新鮮さ。地元の漁港から直送される魚介類を使った刺身や、季節ごとの旬の食材を活かした料理が揃っています。海鮮丼はボリューム満点、宴会や団体向けコースも用意されており、大人数でも楽しむことができます。

また、地酒のラインナップも豊富で、料理との相性を考えたペアリングを楽しむことができます。観光の合間に、ゆったりとした時間を過ごしながら、糸魚川の味覚を堪能できる「膳処 くろひめ」は、地元民にも愛される隠れた名店です。

根津柚花

ブラック焼きそば”もインパクト絶大です!

第2位|重寿し(旬ネタたっぷりの本格寿司)

〈出典:重寿し

糸魚川の寿司ランキング第2位に輝いたのは「重寿し」です。地元の新鮮な魚介をふんだんに使用した本格的な寿司を提供しており、特に旬のネタが豊富なのが特徴です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席からは職人の技を間近で見ることができ、目でも楽しむことができます。

重寿しの魅力は、何と言ってもそのネタの鮮度と種類の豊富さ。地元漁港から直送される魚介類は、季節ごとに変わるため、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。特に、地元の甘エビやとろは絶品で、口の中でとろけるような食感が堪能できます。

また、並寿司~上生寿司までランク分けされており、本格的な寿司を楽しむことができるのも嬉しいポイント。観光客だけでなく、地元民にも愛される重寿しは、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい名店です。

根津柚花

解放感のある店内で様々なお料理を楽しめます!

第1位|地魚料理 すし活(地酒&地魚に特化)

〈出典:地魚料理 すし活

糸魚川のグルメシーンで堂々の第1位に輝くのは、「地魚料理 すし活」です。このお店は、地元で獲れた新鮮な魚を使用した寿司や刺身が自慢で、特に地酒とのペアリングが楽しめる点が魅力です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席からは職人の技を間近で見ることができ、食事がより一層特別なものになります。

すし活では、季節ごとに変わる旬の地魚を使ったメニューが豊富に揃っており、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。また、地酒のセレクションも充実しており、地元の酒蔵から厳選された銘柄が揃っています。料理と酒の相性を考えたペアリングを提案してくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。

観光客だけでなく、地元の人々にも愛されるこのお店は、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。新鮮な地魚と地酒の絶妙な組み合わせを堪能しながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

7月は”あんこう”がおすすめです!

風景込みで楽しむ!海鮮ビュッフェ&市場飯TOP3

糸魚川の魅力は、ただ美味しい料理だけではありません。美しい風景と共に楽しむ海鮮ビュッフェや市場飯は、訪れる人々にとって特別な体験となります。ここでは、絶景を眺めながら新鮮な海の幸を堪能できるお店をランキング形式でご紹介します。海の香りを感じながら、心も体も満たされるひとときをお楽しみください。次のセクションでは、特におすすめの3店舗を詳しく見ていきましょう。

第3位|越後市振の関 お食事処(ドライブ途中に絶景ランチ)

〈出典:道の駅 越後市振の関

越後市振の関 お食事処は、糸魚川を訪れる際にぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。日本海を望む絶景のロケーションに位置し、ドライブの途中でのランチに最適です。新鮮な海の幸を使った料理が豊富で、特に海鮮丼は地元の漁港から直送された新鮮な魚介類がたっぷりと盛り付けられています。

店内は明るく開放的で、窓からは美しい海の景色を楽しむことができます。食事をしながら、波の音や風の香りを感じることができるのも、このお食事処の魅力の一つです。メニューには、海鮮丼の他にも、定食や一品料理が揃っており、どれも新鮮な素材を活かした味わい深い料理ばかりです。

また、観光客だけでなく地元の人々にも愛されているため、訪れる際は混雑することもありますが、それだけの価値があるお店です。絶景を眺めながら、心温まる美味しい料理を楽しむひとときを、越後市振の関 お食事処で過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

周辺は新潟県のお土産や、特産物を購入できる物産店があります!

第2位|能水商店(市場直送の海鮮×軽食メニュー)

新潟海洋高校アンテナショップ能水商店のあんこうバーガーチリソース
〈出典:新潟海洋高校アンテナショップ能水商店

能水商店は、海洋高校の生徒の地域資源を活用し、糸魚川の市場から直送された新鮮な海鮮を使った料理が楽しめるお店です。特に、地元で採れた食材を利用した”ハンバーガー”が有名で、観光客にも大人気

店内は明るく開放的な雰囲気で、窓からは美しい海の景色を眺めながら食事を楽しむことができます。また、”最後の一粒”という魚醤油が有名で、他にも塩辛や、のりなどのお土産を購入することができます。どれも美味しいと地元でも評判です。

能水商店は、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりなスポット。市場直送の新鮮な海の幸を堪能しながら、糸魚川の魅力を感じることができるでしょう。ぜひ訪れてみてください。

根津柚花

一滴ソフト”は醤油から作られたカラメルを贅沢に使用している絶品ソフトクリームです!

第1位|マリンドリーム能生(のう)(道の駅×海鮮コーナー)

〈出典:マリンドリーム能生

糸魚川の観光グルメランキング第1位に輝いたのは、道の駅「マリンドリーム能生」です。ここは、新鮮な海の幸を存分に楽しめる海鮮コーナーが魅力で、観光客だけでなく地元の人々にも愛されています。特に、海鮮丼や刺身盛り合わせは、目にも鮮やかで、味わいも抜群。市場直送の新鮮な魚介類を使用しているため、鮮度は申し分ありません。

また、道の駅内には地元の特産品やお土産も豊富に揃っており、観光の合間に立ち寄るには最適なスポットです。さらに、海を眺めながら食事ができるテラス席もあり、絶景を楽しみながらの食事は格別です。糸魚川を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたい名店として、地元民からも高い評価を受けています。新鮮な海の幸を堪能しながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

生ちらしとカニ天ぷら”を同時に味わうことができます!

スイーツ&地元パン!人気のご当地軽食TOP3

糸魚川の観光グルメには、海鮮だけでなく、スイーツや地元のパンも外せません。ここでは、地元民に愛される人気の軽食をランキング形式でご紹介します。甘いもの好きにはたまらないスイーツや、ふわふわのパンが楽しめるお店が揃っています。観光の合間にぜひ立ち寄って、糸魚川ならではの味を堪能してください。次のセクションでは、特におすすめの3店舗を詳しく見ていきましょう。

第3位|フェル エッグ(卵スイーツ専門店の濃厚プリン)

〈出典:フェルエッグ

糸魚川のスイーツシーンで外せないのが、フェルエッグの”プリン”です。この卵スイーツ専門店は、地元の新鮮な卵をふんだんに使用し、クリーミーで滑らかな食感が特徴。口に入れた瞬間、卵の豊かな風味が広がり、まるでデザートの王様のような存在感を放っています。

店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、スイーツを楽しむにはぴったりの空間。プリンの他にも、”シフォンケーキ”や”カステラ”が販売されており、どれも一度は試してみたくなる魅力があります。特に、濃厚プリンはそのままでも美味しいですが、季節限定のトッピングを加えることで、さらに楽しみ方が広がります。

観光の合間に立ち寄るのも良し、テイクアウトして糸魚川の美しい風景を眺めながら味わうのもおすすめです。地元民にも愛されるこのスイーツ店は、糸魚川を訪れた際にはぜひ訪れたいスポットの一つです。

根津柚花

シフォンケーキはふわふわ食感、しっとり舌触りのフェルエッグの看板商品です!

第2位|佐藤菓子舗(昔懐かしい味わいの地元銘菓)

〈出典:佐藤菓子舗

糸魚川のスイーツシーンで外せないのが糸魚川市民に長く愛される老舗の和菓子店「佐藤菓子舗」。手作りにこだわるやさしい味わいの和菓子が評判で、特に名物の「糸魚川まんじゅう」はふっくらとした皮とこしあんの上品な甘さが特徴です。季節限定の桜もちや柏餅も人気が高く、行事の際には地元客で賑わいます。

また、包装もどこか懐かしく、お土産や差し入れにもぴったり。店内には地元の素材を使った焼き菓子や羊羹も揃っており、観光の合間に立ち寄るのにもおすすめです。素朴な中に感じる“地元らしさ”を、ぜひ味わってみてください。

地元民にも愛される「佐藤菓子舗」は、糸魚川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいお店。和洋折衷のスイーツを楽しみながら、贅沢なひとときを体験してみてください。

根津柚花

夏には”宇治金時かき氷”がおすすめです!

第1位|ナカシマ 能生本店(創業70年の地元に根差す洋菓子店)

〈出典:ナカシマ 能生本店

糸魚川のスイーツで外せないのが、ナカシマ 能生本店のスフレチーズケーキ。大糸チーズは口に入った瞬間、まるで雪が溶けるようにふわりととけるスフレチーズ。 その繊細な食感とともに、濃厚なチーズのおいしさが口いっぱいに広がり、チーズ好きの心を深く掴む極上の一品で地域の人々に愛されています

店内は温かみのある雰囲気で、イートインスペースも完備。ケーキをその場で味わうことができます。また、スフレチーズケーキ以外にも義の塩せんべいや、新潟米粉入クッキーを購入することができます。

ナカシマ 能生本店は、観光客だけでなく地元民にも愛される存在。お土産としても人気が高く、帰り道に立ち寄る人が後を絶ちません。糸魚川を訪れた際には、ぜひこのスフレチーズケーキを味わってみてください。甘くて癒されるひとときを提供してくれることでしょう。

根津柚花

スイーツグランプリに輝いたシェフが作るスフレチーズケーキを味わってみてください!

糸魚川グルメランキングまとめ

糸魚川の観光グルメは、地元の新鮮な食材を活かした多彩な料理が魅力です。海の幸をふんだんに使った海鮮丼や寿司、さらにはスイーツや軽食まで、訪れる人々を楽しませてくれます。今回ご紹介したランキングでは、地元民が愛する名店を厳選し、各店の特徴や魅力をお伝えしました。

第3位から第1位までの店舗は、それぞれ異なる魅力を持ち、どのお店も訪れる価値があります。特に、海鮮丼や寿司は新鮮さが際立ち、地元の味を存分に楽しむことができます。また、スイーツや軽食も充実しており、観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。

糸魚川を訪れた際には、ぜひこれらのグルメスポットを巡ってみてください。地元の人々が愛する味を体験することで、より深く糸魚川の魅力を感じることができるでしょう。美味しい料理と共に、素晴らしい景色や文化も楽しむことができる糸魚川の旅を、心ゆくまで堪能してください!