新潟県

【新潟市】デートにおすすめのスポット12選!カップルで楽しめる場所を季節別に紹介!

新潟市には、四季折々の風景とともに楽しめる多彩なデートスポットが揃っています。春には桜並木の散策、夏は海沿いのドライブ、秋には紅葉に囲まれたカフェ、冬にはイルミネーションが輝くロマンチックな場所も。この記事では、季節別のおすすめスポットからランチ・ディナーに使えるお店などを紹介します。初デートにも記念日デートにもぴったりな、新潟市のデートスポットを発見できます。

春の新潟市おすすめデートスポット

春の新潟市は、桜や花々が彩るロマンチックな季節。カップルにぴったりのデートスポットも豊富です。新潟県立植物園では、温室に咲く色とりどりの花やフォトジェニックな花のトンネルが楽しめ、やすらぎ堤では信濃川沿いに咲き誇る桜の下で、のんびり散歩やピクニックができます。さらに、白根グレープガーデンでは春限定のいちご狩りも人気。甘くて新鮮ないちごを摘みながら、季節の訪れを感じる特別なひとときを過ごせます。

新潟県立植物園|温室と花のトンネルで彩るフォトジェニックデート

新潟県立植物園は、春のデートにぴったりなスポットです。広大な敷地内には、四季折々の花々が咲き誇り、特に春には色とりどりの花が訪れる人々を迎えてくれます。温室では、熱帯植物や珍しい花々が展示されており、まるで異国の地にいるかのような感覚を味わえます。特に、花のトンネルはフォトジェニックなスポットとして人気で、カップルでの記念撮影にも最適です。

また、園内には散策路が整備されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。新鮮な空気を感じながら、手をつないでのんびり歩くのも良いでしょう。さらに、季節ごとに開催されるイベントやワークショップも魅力の一つで、特別な体験を共有することができます。新潟県立植物園は、自然の美しさを楽しみながら、心温まるデートを演出してくれる場所です。

Akari

美しい植物や珍しい植物がたくさんあり、素敵な写真がたくさん撮れます!

やすらぎ堤|満開の桜が楽しめる信濃川沿いに広がる遊歩道

新潟市の春を代表するデートスポット、やすらぎ堤は、信濃川沿いに広がる美しい遊歩道です。特に春になると、約1,000本の桜が満開となり、訪れる人々を魅了します。桜のトンネルをくぐりながら、カップルでのんびりと散策するのは、まさにロマンチックなひとときです。

遊歩道は整備されており、歩きやすいので、ゆったりとしたペースで桜を楽しむことができます。また、川のせせらぎを聞きながら、自然の中でリラックスした時間を過ごすことができるのも魅力の一つです。桜の見頃には、地元の人々や観光客で賑わい、ピクニックを楽しむ姿も見られます。

さらに、やすらぎ堤周辺にはカフェやレストランもあるため、散策の後には美味しいランチやスイーツを楽しむこともできます。春の暖かな日差しの中、桜を愛でながらのデートは、特別な思い出になることでしょう。新潟市での春のデートに、ぜひやすらぎ堤を訪れてみてください。

Akari

満開の桜を見ながらのお散歩デートは特別なひとときを過ごせます。

白根グレープガーデン|いちご狩りが楽しめる観光農園

〈出展:https://kudamonogari.com/

春の訪れとともに、白根グレープガーデンはカップルにとって特別なデートスポットとなります。この観光農園では、いちご狩りを楽しむことができ、新鮮で甘い苺を自分の手で摘む体験ができます。広々とした農園内には、色とりどりのいちごが実り、訪れる人々を楽しませてくれます。

いちご狩りは、通常、4月から6月までの期間に行われており、摘みたてのいちごをその場で味わえるのが魅力です。甘さや酸味のバランスが絶妙ないちごは、デートの思い出をより一層特別なものにしてくれるでしょう。また、農園内には休憩スペースもあり、摘んだいちごを使ったスイーツやドリンクを楽しむこともできます。

さらに、白根グレープガーデンは、いちご狩りだけでなく、季節ごとに異なる果物の収穫体験も提供しています。春のいちご狩りの後は、夏にはブルーベリーやぶどう、秋には梨やりんごと、四季折々のフルーツを楽しむことができます。自然の中でのデートは、リラックスした雰囲気を演出し、カップルの距離をさらに縮めてくれることでしょう。

新潟市での春のデートに、白根グレープガーデンでのいちご狩りをぜひ計画してみてはいかがでしょうか。甘い苺を摘みながら、楽しい会話を交わし、素敵な思い出を作ることができること間違いなしです。

Akari

美味しいイチゴをたくさん食べながら、素敵な思い出を作れます!

夏の新潟市おすすめデートスポット

夏の新潟市は、海や自然、地元の魅力をたっぷり楽しめるデートスポットが満載です。まず訪れたいのは「マリンピア日本海」。涼しい館内で色とりどりの海の生き物と出会え、イルカショーはカップルにも大人気です。次におすすめなのが「カーブドッチワイナリー」。ブドウ畑に囲まれた美しい景観の中で、ワインの試飲や本格的な料理が味わえる、大人のための落ち着いたひとときを楽しめます。最後に「新潟ふるさと村」では、特産品の食べ歩きや工芸体験もでき、新潟らしさを感じるデートが叶います。

新潟市水族館 マリンピア日本海|涼やかな海の世界で癒やしの時間を

新潟市水族館 マリンピア日本海は、カップルにとって特別なデートスポットです。ここでは、さまざまな海の生き物たちと出会い、癒やしのひとときを過ごすことができます。館内には、色とりどりの魚たちが泳ぐ大水槽や、迫力満点のイルカショーがあり、訪れるたびに新しい発見があります。

特におすすめなのは、海の生き物たちとのふれあい体験です。タッチプールでは、実際に生き物に触れることができ、普段は味わえない貴重な体験ができます。また、館内のカフェでは、海を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができ、デートの合間にリフレッシュするのにもぴったりです。

さらに、マリンピア日本海は、周辺の美しい海岸線や自然環境とも調和しており、デートの後には海辺を散策するのもおすすめです。夕暮れ時には、海に沈む夕日を眺めながら、ロマンチックなひとときを楽しむことができます。

Akari

イルカショーは迫力満点で見ごたえがあります!

カーブドッチワイナリー|大人のデートにぴったりなワイナリー

〈出展:https://www.docci.com/

新潟市のカーブドッチワイナリーは、ワイン好きのカップルにとって理想的なデートスポットです。美しい自然に囲まれたこのワイナリーでは、地元のブドウを使用した多彩なワインを楽しむことができます。特に、ワインの試飲ができるテイスティングルームは、カップルでの会話を弾ませる絶好の場所です。

また、ワイナリー内にはレストランも併設されており、地元食材を活かした料理と共にワインを楽しむことができます。特に、季節ごとの特別メニューは、訪れるたびに新しい味覚の発見があり、記念日や特別なデートにぴったりです。

さらに、カーブドッチワイナリーでは、ブドウ畑を散策することもでき、四季折々の風景を楽しむことができます。春には新緑、夏には青々としたブドウの葉、秋には色づくブドウの実が美しいコントラストを生み出します。ロマンチックな雰囲気の中で、二人の距離も自然と近づくことでしょう。

大人のデートにふさわしい落ち着いた雰囲気のカーブドッチワイナリーで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ワインを通じて、より深いコミュニケーションが生まれること間違いなしです。

Akari

雰囲気がとても素敵で、料理も美味しく、ワインの種類も豊富。大人のデートに最適なスポットです。

新潟ふるさと村|新潟が誇る特産品や伝統工芸品が集まるスポット

新潟ふるさと村は、新潟市の魅力を存分に楽しめるデートスポットです。ここでは、新潟の特産品や伝統工芸品が一堂に集まり、地元の文化や風土を感じることができます。特に、地元の新鮮な食材を使った料理を楽しめるレストランや、手作り体験ができる工房が充実しており、カップルでの訪問にぴったりです。

村内には、地元の農産物や特産品を販売する直売所があり、旬の食材を手に入れることができます。また、伝統的な工芸品の制作体験もあり、二人で協力して作品を作ることで、思い出に残る素敵な時間を過ごせます。特に、陶芸や織物体験は人気があり、完成した作品はお土産として持ち帰ることができるのも嬉しいポイントです。

さらに、季節ごとに開催されるイベントや祭りも魅力の一つです。春には桜の下でのピクニック、夏には地元の食材を使ったバーベキュー、秋には収穫祭など、四季折々の楽しみ方ができるため、何度訪れても新しい発見があります。

Akari

新潟の魅力を2人で再発見できるスポット。

秋の新潟市おすすめデートスポット

秋の新潟市は、色とりどりの紅葉が街を彩り、ロマンチックなデートにぴったりの季節です。この時期には、自然の美しさを楽しむことができるスポットがたくさんあります。まずは、新潟県立自然科学館。ここでは、科学の不思議を体験しながら、楽しい時間を過ごせます。展示物やプラネタリウムは、カップルでの会話を弾ませるきっかけにもなります。

次に、にいがた食市場ピアBandaiでは、新潟名物の食べ歩きやショッピングが楽しめます。地元の新鮮な食材を使った料理を味わいながら、秋の味覚を満喫することができます。最後に、旧齋藤家別邸では、紅葉と和の趣を楽しむことができる落ち着いた雰囲気の中で、大人のデートを演出します。美しい庭園を散策しながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

新潟県立自然科学館|科学の不思議を体験できるデートスポット

〈出展:https://www.sciencemuseum.jp/

新潟県立自然科学館は、カップルで楽しむのにぴったりなデートスポットです。ここでは、科学の不思議を体験しながら、楽しく学ぶことができます。館内には、さまざまな展示物や体験型のアトラクションがあり、特に人気なのがプラネタリウムです。美しい星空の下で、ロマンチックなひとときを過ごすことができます。

また、自然や宇宙に関する展示は、二人の会話を弾ませるきっかけにもなります。例えば、恐竜の化石や生物の標本を見ながら、昔の地球や生命の進化について話し合うのも楽しいでしょう。さらに、科学館内にはカフェも併設されており、展示を見た後に一息つきながら、感想を語り合うのもおすすめです。

季節ごとに特別展が開催されることもあり、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力の一つです。新潟市でのデートに、ぜひ自然科学館を加えてみてはいかがでしょうか。

Akari

プラネタリウムで星空デート。展示も豊富で大人も楽しめます!

にいがた食市場ピアBandai|新潟名物の食べ歩きやショッピングが楽しめる

〈出展:https://www.bandai-nigiwai.jp/

新潟市の中心部に位置する「にいがた食市場ピアBandai」は、地元の特産品や新鮮な海の幸を楽しむことができる人気のスポットです。ここでは、地元の農家や漁師が直接提供する新鮮な食材を使った料理が楽しめるため、食べ歩きデートにぴったりです。市場内には、様々な飲食店やショップが立ち並び、カップルでの食べ比べやショッピングを楽しむことができます。

特におすすめなのは、新潟名物の「へぎそば」や「笹団子」、新鮮な刺身など。これらをその場で味わいながら、地元の雰囲気を感じることができます。また、季節ごとに変わる特別メニューやイベントも開催されているため、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力の一つです。

さらに、ピアBandaiの周辺には美しい信濃川の景色が広がっており、食事の後には川沿いを散策するのもおすすめです。新潟の自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。

Akari

へぎそばに新鮮な海の幸、食べ歩きが止まらないグルメデート!

旧齋藤家別邸|紅葉と和の趣を楽しむ大人デート

秋の新潟市で特別なデートを楽しむなら、旧齋藤家別邸は外せないスポットです。この歴史的な建物は、明治時代に建てられたもので、当時の和の趣を色濃く残しています。特に秋になると、周囲の木々が美しい紅葉に染まり、訪れる人々を魅了します。

庭園を散策しながら、色とりどりの紅葉を楽しむことができ、写真撮影にも最適な場所です。静かな雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができるため、大人のデートにぴったりです。また、建物内には当時の生活様式を感じられる展示もあり、歴史に触れながら会話を楽しむことができます。

さらに、近くにはカフェもあり、紅葉を眺めながらのひとときにぴったりなスイーツやお茶を楽しむことができます。秋の風情を感じながら、特別なデートを演出するには最適な場所です。

Akari

紅葉の庭園が絶景。和の風情に癒やされる静かなひととき。

冬の新潟市おすすめデートスポット

冬の新潟市は、雪景色やイルミネーションが美しいロマンチックな季節です。この時期に訪れたいデートスポットをいくつかご紹介します。まずは「万代グリル ガルベストン by Soi」。おしゃれなビストロで、地元の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができます。温かい雰囲気の中で、特別なディナータイムを過ごすのにぴったりです。

次に「いくとぴあ食花」。ここでは、冬のイルミネーションを楽しみながら、地元のグルメを堪能できます。美しい光の演出とともに、心温まる料理を味わうことができるので、カップルにとって素敵な思い出になるでしょう。

最後に「新潟せんべい王国」。ここでは、自分だけのオリジナルせんべい作りを体験できます。楽しいアクティビティを通じて、二人の距離もぐっと縮まること間違いなしです。

万代グリル ガルベストン by Soi|おしゃれなビストロで素敵なディナータイムを


〈出展:https://galveston.soi.jp/

新潟市の冬のデートにぴったりなスポット、万代グリル ガルベストン by Soiは、洗練された雰囲気のビストロです。ここでは、地元の新鮮な食材を使用した創作料理を楽しむことができ、特に肉料理が評判です。シェフが手がける絶品のグリル料理は、ジューシーで香ばしく、思わず笑顔がこぼれます。

店内はモダンで落ち着いたインテリアが施されており、デートにふさわしいロマンチックな空間が広がっています。大きな窓からは新潟の美しい夜景を眺めることができ、特別な時間を演出してくれます。冬の寒さを忘れさせてくれる温かい雰囲気の中で、ゆったりとしたディナーを楽しむことができます。

また、ワインのセレクションも豊富で、料理に合わせた一杯を選ぶ楽しみもあります。デートの締めくくりに、特別なデザートをシェアするのも素敵です。万代グリル ガルベストン by Soiで、心に残る冬のディナーを過ごしてみてはいかがでしょうか。

Akari

夜景とグリル料理で贅沢な冬のディナーを満喫!

いくとぴあ食花|イルミネーションと冬グルメを満喫

〈出展:https://niigata-kankou.or.jp/

冬の新潟市で特別なデートを楽しむなら、「いくとぴあ食花」は外せないスポットです。ここでは、冬の訪れとともに美しいイルミネーションが点灯し、幻想的な雰囲気を演出します。カップルで手をつなぎながら、色とりどりの光に包まれた空間を散策するのは、まさにロマンチックなひとときです。

また、いくとぴあ食花はグルメも充実しています。新潟の新鮮な食材を使った料理が楽しめるレストランやカフェが揃っており、冬の寒さを忘れさせてくれる温かい料理が魅力です。特に、地元の食材をふんだんに使った鍋料理や、旬の魚介を使ったお刺身は、冬のデートにぴったりです。

さらに、いくとぴあ食花では、イルミネーションを楽しみながら食事をすることもできるため、特別なディナータイムを演出することができます。冬の寒さを感じさせない温かい雰囲気の中で、心に残る思い出を作ることができるでしょう。新潟市の冬を満喫するデートスポットとして、ぜひ訪れてみてください。

Akari

イルミネーションとグルメが揃う、心温まるデートスポット!

新潟せんべい王国|オリジナルせんべい作り体験を楽しめる

〈出展:https://niigata-kankou.or.jp/experience/9890

新潟市の冬のデートスポットとしておすすめなのが「新潟せんべい王国」です。ここでは、伝統的な新潟の名産品であるせんべいを自分の手で作ることができる体験が楽しめます。カップルで一緒にせんべい作りに挑戦すれば、楽しい思い出が増えること間違いなしです。

施設内には、せんべいの歴史や製造過程を学べる展示もあり、見学を通じて新潟の食文化に触れることができます。また、せんべい作りの体験は、焼きたての香ばしいせんべいを味わえるだけでなく、自分だけのオリジナルデザインを施すことも可能です。お互いのセンスを競い合いながら、笑い合う時間は、デートをより特別なものにしてくれるでしょう。

さらに、せんべい王国内にはお土産ショップも併設されており、様々な種類のせんべいや新潟の特産品を購入することができます。デートの締めくくりに、手作りのせんべいを持ち帰るのも素敵な思い出になります。冬の寒さを忘れさせてくれる、温かい体験が待っている新潟せんべい王国で、特別なデートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Akari

冬でもほっこり楽しい体験型デート♪

新潟市デートスポットまとめ

新潟市には、四季折々の魅力的なデートスポットがたくさんあります。春の桜並木や夏の海辺、秋の紅葉、冬のイルミネーションなど、どの季節でもカップルで楽しめる場所が豊富です。特に、自然と触れ合えるスポットや美味しい食事が楽しめるお店は、デートをより特別なものにしてくれます。この記事で紹介したスポットを参考に、ぜひ新潟市でのデートプランを立ててみてください。思い出に残る素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

ABOUT ME
榎田朱里
カナダ在住のインターン生、Akariです。現在、カナダのカレッジでデジタルマーケティングを勉強しながら、本サイトで日本の観光スポットを紹介するコンテンツ制作に取り組んでいます。 国内外の人々に日本の魅力をもっと知ってもらいたいという思いで発信をしており、来訪者と地元の人々双方にとって価値のある観光の形を体現したいと考えています。カナダでの学びを活かしながら、グローバルな視点で日本の素晴らしさを届けていきます!