九州

九州で見つける穴場避暑地巡りの旅|大人もリフレッシュできる15選!

九州の夏は蒸し暑いイメージがありますが、実は「本当に涼しい穴場避暑地」が各地に点在しています。高原リゾートや渓谷、滝、温泉地など、自然の涼しさを体感できるスポットは、子連れや大人のリフレッシュ旅行にも最適です。別荘地やキャンプ場も多く、ホテル滞在でのんびり過ごすのもおすすめ。本記事では九州のおすすめ穴場スポット15選を、カテゴリーごとに分けて紹介します。

高原リゾートで涼を感じる穴場避暑地

九州には、夏の暑さを忘れさせてくれる高原リゾートが点在しています。雄大な自然に囲まれたこれらのスポットでは、心地よい涼風を感じながらリフレッシュすることができます。阿蘇や高原は、草原や美しい風景が魅力で、特に家族連れやカップルに人気です。また、宮崎県の高原では、天空の涼しさを体感しながらアウトドアを楽しむことができます。手つかずの自然が残る山や、歴史のある山も、ハイキングを通じて涼を感じるには最適な場所です。これらの高原リゾートは、日常の喧騒を忘れさせてくれる、まさに穴場の避暑地です。

阿蘇の草千里ヶ浜|雄大な草原と涼風を満喫(熊本県)

阿蘇の草千里ヶ浜の景色

阿蘇・草千里ヶ浜は、熊本県の阿蘇山の麓に広がる美しい高原です。ここでは、広大な草原が一面に広がり、青空と緑のコントラストが心を癒してくれます。特に夏の時期には、涼しい風が吹き抜け、避暑地として最適なスポットとなります。草千里ヶ浜では、馬や牛が放牧されており、のどかな風景を楽しむことができます。

また、周辺にはハイキングコースも整備されており、自然の中を歩きながらリフレッシュすることができます。特に、草千里ヶ浜からの阿蘇五岳の眺めは圧巻で、写真撮影にもぴったりです。さらに、地元の食材を使ったレストランやカフェ、お土産店も点在しており、涼しい高原の空気を感じながら美味しい食事を楽しむことができます。

阿蘇・草千里ヶ浜は、自然の美しさと涼しさを同時に体感できる穴場の避暑地です。大人も子どもも楽しめるアクティビティが豊富で、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。

根津柚花

自然のコントラストが非常に美しい場所です!

久住高原(くじゅうこうげん)|避暑地の別荘地として人気(大分県)

くじゅう高原の景色

久住高原は、大分県の中央部に位置する美しい高原地帯で、避暑地としての人気が高まっています。標高約1,000メートルのこの場所は、夏でも涼しい気候が魅力で、訪れる人々に心地よい風を届けてくれます。周囲には雄大な自然が広がり、特に久住山を望む景色は圧巻です。

この高原は、別荘地としても知られており、リフレッシュを求める大人たちにとって理想的なスポットです。多くの別荘が点在し、静かな環境でのんびりとした時間を過ごすことができます。また、近くにはキャンプ場もあり、アウトドアを楽しむ家族連れにも人気です

久住高原では、四季折々の自然を楽しむことができ、特に夏は緑豊かな風景が広がります。ハイキングや散策を楽しむには最適な場所で、涼しい風を感じながらのアクティビティは、心身ともにリフレッシュさせてくれるでしょう。自然の中で過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な体験です。

根津柚花

「放牧」や「野焼き」によって、草原には貴重な植物が多く生息しています!

五ヶ瀬高原|天空の涼しいキャンプ場(宮崎県)

五ヶ瀬高原にある宿泊施設

五ヶ瀬高原は、宮崎県の大自然に囲まれた避暑地で、特に夏の暑さを逃れるには最適なスポットです。標高が高いため、涼しい風が吹き抜け、心地よい気温が保たれています。キャンプ場は広々としており、家族連れや友人同士でのアウトドア活動にぴったりです。

ここでは、テントを張ってのキャンプはもちろん、バーベキューやハイキングも楽しむことができます。周囲には美しい自然が広がり、特に朝夕の景色は息をのむほどの美しさです。星空観察も人気で、夜空に広がる無数の星々を眺めながら、静かな時間を過ごすことができます。

また、五ヶ瀬高原には温泉施設も近くにあり、キャンプの後に温泉で疲れを癒すことも可能です。自然の中でリフレッシュし、心身ともにリラックスできる五ヶ瀬高原は、まさに大人も子供も楽しめる穴場の避暑地と言えるでしょう。

根津柚花

愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごすことができます!

祖母・傾山系|手つかずの自然と涼風のハイキング(大分県)

祖母・傾山系の山々
〈出典:祖母・傾山系ーPORTAL

祖母・傾山系は、大分県の自然豊かなエリアで、手つかずの美しい風景が広がっています。ここでは、緑に囲まれたハイキングコースが整備されており、夏でも涼しい風を感じながらの散策が楽しめます

特に、祖母山の途中には清流や滝も点在しているため、マイナスイオンをたっぷりと浴びることができます。また、傾山の周辺には多様な植物や野生動物が生息しており、自然観察を楽しむこともできます

ハイキングの合間には、地元の特産品を使った食事を楽しむことができるスポットもあり、体を動かした後のひとときにぴったりです。自然の中でリフレッシュしたい方には、祖母・傾山系はまさに理想的な避暑地と言えるでしょう。

根津柚花

独特な山容で存在感のある名山の一つです!

英彦山|歴史ある山岳信仰と涼しい山道(福岡県)

英彦山の神社

英彦山は福岡県に位置する、自然豊かな山岳信仰の聖地です。標高1,200メートルを超えるこの山は、古くから信仰の対象とされ、多くの登山者や観光客が訪れています。特に夏の時期には、涼しい山道が心地よい風を運び、避暑地としての魅力を発揮します。

木々に囲まれた道を進むと、清々しい空気とともに、マイナスイオンをたっぷりと感じることができます。また、途中には歴史的な神社や祠が点在しており、信仰の深さを感じながらのハイキングは、心身ともにリフレッシュできる体験です。

英彦山の頂上からは、周囲の美しい景色を一望でき、特に晴れた日には遠くの山々まで見渡せます。自然の中で過ごす時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。歴史と自然が融合したこの場所で、涼しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

周辺には神社がいくつも存在し、散策しながら回るのがおすすめです!

渓谷や滝でマイナスイオンに癒されるスポット

九州には、自然の美しさと涼しさを同時に楽しめる渓谷や滝が数多く存在します。これらのスポットは、マイナスイオンに包まれた空間で心身ともにリフレッシュできる場所です。特に夏の暑さを忘れさせてくれる涼しい風と清らかな水音は、訪れる人々に癒しを与えてくれます。神秘的な渓谷や迫力ある滝の景観は、写真映えも抜群で、思い出に残るひとときを提供してくれることでしょう。

高千穂峡|神話の地に広がる涼の渓谷(宮崎県)

緑が多い高千穂峡の滝が流れている様子

高千穂峡は、宮崎県の美しい自然と神話が融合した場所で、訪れる人々に涼しさと癒しを提供します。峡谷を流れる清流は、夏の暑さを忘れさせてくれる心地よい冷たさを持ち、周囲の緑豊かな山々が涼風を運んできます。特に、峡谷の両側にそびえる断崖絶壁は、圧倒的な迫力を誇り、訪れる人々を魅了します

高千穂峡では、ボートに乗って渓谷を巡ることができ、静かな水面に映る美しい景色を楽しむことができます。また、峡谷内には多くの遊歩道が整備されており、散策しながら自然の中でリフレッシュすることが可能です。特に、夏の時期には涼しい木陰でのんびりと過ごすことができ、心身ともにリラックスできるスポットとして人気があります。

さらに、高千穂峡は神話の舞台としても知られており、訪れることで日本の古代の物語に触れることができます。神秘的な雰囲気の中で、自然の美しさと歴史を感じながら、涼しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

高さ約17メートルから流れる滝は迫力満点です!

原尻の滝|「東洋のナイアガラ」で涼体験(大分県)

原尻の滝が流れている様子

大分県に位置する原尻の滝は、その美しい景観から「東洋のナイアガラ」と称されています。滝の高さは約20メートル、幅は約120メートルにも及び、迫力ある水の流れが訪れる人々を魅了します。周囲には豊かな自然が広がり、特に夏場は涼しい風が吹き抜け、心地よいひとときを提供してくれます。

滝の周辺には遊歩道が整備されており、散策を楽しむことができます。マイナスイオンをたっぷりと浴びながら、滝の音を聞き、緑に囲まれた空間でリフレッシュすることができるでしょう。また、夏には小松明(こだい)火祭りと呼ばれる松明(たいまつ:松や竹に火をつけ照明の代わりをする)に火を灯す行事も行われています。

原尻の滝は、自然の美しさと涼しさを同時に体感できる穴場スポットです。家族連れや友人同士で訪れるのはもちろん、カメラを持って訪れる写真愛好家にもおすすめの場所です。夏の暑さを忘れさせてくれるこの滝で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

周辺には冷たくて、美味しいジェラート屋さんがあります!

見帰りの滝|夏でも涼しい花と水の名所(佐賀県)

緑に囲まれた見帰りの滝が流れている様子

見帰りの滝は、佐賀県の美しい自然に囲まれた場所に位置し、夏でも涼しさを感じられる穴場スポットです。滝の周囲には豊かな緑が広がり、訪れる人々を癒してくれます。特に、滝の水しぶきが周囲の空気を冷やし、心地よい涼風を感じることができます

この滝は、周辺に咲く四季折々の花々とともに、訪れる人々に美しい景観を提供しています。散策路も整備されており、家族連れやカップルにとっても、リラックスした時間を過ごすのに最適です。

また、見帰りの滝はその名の通り、滝を見た後に振り返ると、また違った美しさが楽しめるスポットでもあります。滝の音を聞きながら、自然の中で心をリフレッシュさせることができるため、夏の避暑地としてぜひ訪れてみてください。

根津柚花

6月には色とりどりの「あじさいまつり」が開催されます!

鍋ヶ滝|滝裏から見る涼感たっぷりの景色(熊本県)

鍋ケ滝と周辺に伸びる木々

鍋ヶ滝は、熊本県に位置する美しい滝で、その魅力は何と言っても滝の裏側から見ることができる独特の景観です。滝の水が岩肌を滑り落ちる様子は、まるで自然が作り出したカーテンのようで、訪れる人々に涼しさを与えてくれます。特に夏の暑い日には、滝の周囲の空気がひんやりと感じられ、心地よいマイナスイオンをたっぷりと浴びることができます。

滝の周辺には遊歩道が整備されており、散策を楽しむことができます。木々に囲まれた道を進むと、滝の音が徐々に大きくなり、自然の中でのリフレッシュ感が高まります。また、滝の近くには休憩スペースもあり、ピクニックを楽しむのにも最適です。家族連れや友人同士で訪れるのはもちろん、カメラを持った写真愛好家にも人気のスポットです。

鍋ヶ滝は、熊本の自然の美しさを感じながら、涼を求めるにはぴったりの場所です。訪れる際は、ぜひ滝の裏側からの景色を楽しんでみてください。涼しさとともに、心に残る思い出を作ることができるでしょう。

根津柚花

幻想的な水のカーテンを間近に体感できます!

筑後川源流の渓谷|清流沿いで涼しい散策(福岡県)

筑後川源流の渓谷で水が流れている様子

筑後川源流の渓谷は、福岡県の自然豊かなエリアに位置し、清流沿いの散策が楽しめる穴場スポットです。ここでは、澄んだ水と緑に囲まれた静かな環境の中で、心身ともにリフレッシュすることができます。特に夏の暑い時期には、涼しい風が吹き抜け、川のせせらぎが心地よいBGMとなります

散策路は整備されており、初心者から楽しめるコースになっています。川の水面に映る木々の影や、時折見かける動物たちとの出会いも、自然の中での散策の醍醐味です。

筑後川源流の渓谷は、自然の美しさを堪能しながら、心地よい涼しさを感じることができるスポットとして、多くの人々に愛されています。夏の避暑地として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

自然に囲まれた場所でリフレッシュしましょう!

温泉とともに楽しむ大人の避暑地

九州には、温泉と自然の涼しさを同時に楽しめる大人向けの避暑地が点在しています。熊本県では、山々に囲まれた静かな環境で、心身ともにリフレッシュできる名湯として知られています。長崎県では、歴史ある温泉街を散策しながら、避暑とともに文化を楽しむことができます。また、佐賀県では、涼しい山あいに位置し、美肌効果のある温泉で癒されることができるため、特に女性に人気です。これらのスポットは、日常の喧騒を忘れさせてくれる、まさに大人のための避暑地です。

黒川温泉|山間の涼を感じる名湯の里(熊本県)

夜ライトアップされている黒川温泉

黒川温泉は、熊本県の山間に位置する美しい温泉地で、自然に囲まれた静かな環境が魅力です。ここでは、涼しい風が吹き抜ける中、温泉に浸かりながら心身ともにリフレッシュできます。特に夏の時期は、周囲の緑が生い茂り、清々しい空気が心地よいひとときを提供してくれます。

黒川温泉の特徴は、数多くの宿泊施設が点在していることです。各宿はそれぞれ異なる趣を持ち、露天風呂からは美しい山々の景色を楽しむことができます。また、温泉街を散策しながら、地元の食材を使った料理を味わうこともでき、心も体も満たされることでしょう。

さらに、黒川温泉は「入湯手形」を利用することで、3か所温泉を楽しむことができるのも大きな魅力です。温泉巡りをしながら、涼しい山間の風を感じる贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。大人の避暑地として、黒川温泉はまさに理想的なスポットです。

根津柚花

浴衣を着て、街めぐりをすることができます!

雲仙温泉|避暑と歴史を楽しむ温泉街(長崎県)

昼に湯気が立っている雲仙温泉郷

雲仙温泉は、長崎県の雲仙市に位置する歴史ある温泉地で、避暑地としても人気があります。標高が高く、涼しい気候が特徴のこの地域は、夏の暑さを忘れさせてくれる絶好のスポットです。温泉街には、趣のある宿泊施設や飲食店が立ち並び、訪れる人々を温かく迎えてくれます。

雲仙温泉の魅力は、何と言ってもその豊富な湯量と多様な泉質です。硫黄の香り漂う温泉は、肌に優しく、リラックス効果も抜群。温泉に浸かりながら、周囲の美しい自然を眺めることができるのも大きな魅力です。また、温泉街の中心には、歴史的な建物や文化財が点在しており、散策を楽しむこともできます。

さらに、雲仙温泉は、雲仙岳の美しい景観を背景にしたハイキングコースも充実しています。自然の中でのアクティビティを楽しんだ後は、温泉で疲れを癒すという贅沢な過ごし方ができるのも、この地ならではの楽しみです。避暑と歴史を同時に楽しむことができる雲仙温泉は、大人のリフレッシュ旅行にぴったりの穴場です。

根津柚花

白い蒸気を使って蒸しあげる「温泉たまご」も有名です!

嬉野温泉|涼しい山あいでの美肌湯(佐賀県)

夜ライトアップされている嬉野温泉郷

嬉野温泉は、佐賀県の山あいに位置する美肌の湯として知られています。周囲を緑豊かな山々に囲まれたこの温泉地は、夏でも涼しい気候が魅力で、訪れる人々に心地よいひとときを提供します。温泉の源泉は、豊富なミネラルを含んでおり、肌に優しい成分が多く含まれているため、美容効果を期待する方にも人気です

嬉野温泉の特徴は、露天風呂からの眺望です。山々の緑を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、日常の喧騒を忘れさせてくれます。また、温泉街には地元の食材を使った料理を楽しめる旅館や食事処も多く、温泉とともに美味しい食事を堪能することができます。

さらに、嬉野温泉はアクセスも良好で、周辺には観光スポットも点在しています。温泉でリフレッシュした後は、近くの観光地を訪れて、九州の自然や文化を楽しむのもおすすめです。涼しい山あいでのひとときを、嬉野温泉でぜひ体験してみてください。

根津柚花

「温泉湯どうふ」はここでしか味わえないお豆腐です♪

海と山を同時に味わえる穴場スポット

九州には、海と山の両方を楽しめる魅力的なスポットが点在しています。特に、宮崎県では、独特の地形が広がる美しい海岸線が特徴です。ここでは、海風を感じながらの散策や、透明度の高い海でのアクティビティが楽しめます。また、福岡県では、雄大な自然の中でのハイキングや絶景を堪能できます。どちらのスポットも、夏の暑さを忘れさせてくれる涼しさがあり、大人も子供もリフレッシュできること間違いなしです。

青島・鬼の洗濯板|海風が心地よい夏の景勝地(宮崎県)

青島・鬼の洗濯板と海の様子

青島は、宮崎県の南部に位置する美しい海岸線を持つリゾート地です。特に「鬼の洗濯板」と呼ばれる独特の岩場は、自然が作り出した神秘的な景観で、遠くから見ると巨大な洗濯板のようにみえることから多くの観光客を魅了しています。この場所は、夏になると心地よい海風が吹き抜け、訪れる人々に涼しさを提供してくれます。

青島の魅力は、ただの観光地にとどまらず、海水浴やマリンスポーツを楽しむことができる点です。ビーチでのんびりと過ごす時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。また、鬼の洗濯板の周辺には散策路が整備されており、海の景色を楽しみながらのハイキングもおすすめです。

さらに、青島には神社もあり、訪れる人々にとって心の安らぎを与えてくれるスポットとなっています。夏の暑さを忘れ、自然の中でリフレッシュできる青島は、大人も子供も楽しめる穴場の避暑地として、ぜひ訪れてみてください。

根津柚花

潮が引くと、磯遊びを楽しむことができます!

平尾台|日本三大カルストで大自然探訪(福岡県)

夕暮れ時の平尾台

平尾台は、福岡県に位置する日本三大カルストの一つで、広大な草原と独特の地形が魅力の避暑地です。夏の暑さを忘れさせてくれる涼しい風が吹き抜け、訪れる人々に心地よいひとときを提供します。特に、平尾台のカルスト台地は、石灰岩が風化してできた奇岩や洞窟が点在し、自然の造形美を楽しむことができます

ハイキングコースも整備されており、特に展望台からの景色は絶景で、晴れた日には遠くの山々や海を一望することができます。また、訪れるたびに異なる風景を楽しむことができるのも魅力の一つです。

平尾台は、自然を満喫しながらリフレッシュできるスポットとして、家族連れや友人同士の旅行にも最適です。大自然の中でのんびりとした時間を過ごし、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

根津柚花

夏季限定で「早朝&夕暮れドッグラン」があり、愛犬とも楽しいひと時を過ごすことができます!

九州のおすすめ穴場避暑地まとめ

九州には、暑い夏を乗り切るための涼しい穴場避暑地が数多く存在します。高原リゾートや渓谷、滝、温泉地など、自然の恵みを感じながらリフレッシュできるスポットが揃っています。これらの場所は、家族連れや友人同士、大人のカップルにも最適で、日常の喧騒から離れたひとときを提供してくれます。

特に高原リゾートでは、雄大な自然の中で心地よい風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、渓谷や滝では、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、涼しさを体感できるのが魅力です。温泉地では、温泉に浸かりながらのんびりとした時間を楽しむことができ、心身ともにリフレッシュできます。

さらに、海と山を同時に楽しめるスポットもあり、アクティブな方には最適な選択肢です。九州の自然を満喫しながら、心地よい避暑地でのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。これから紹介する15のスポットは、どれも個性的で魅力的な場所ばかりです。ぜひ、次の旅行の参考にしてください。