新潟県

新潟の自然体験11選|夏休みに行きたい絶景・穴場も紹介

夏休みは自然に癒される旅へ。新潟には、涼やかな渓谷や原生林、透き通る海や雪の残る山など、心も体もリフレッシュできる自然体験が満載です。子どもとの思い出づくりや自由研究にもぴったりな、夏におすすめの自然スポットを厳選して11選ご紹介します。

新潟で夏休みにできる自然体験

美しい景色を「見る」だけでなく、五感で自然を感じる―それが新潟での自然体験の醍醐味。渓谷の中を歩いたり、透明な海の上を進んだり、涼やかな森に身をゆだねたり…。アクティブに自然とふれあいながら、夏ならではの特別な思い出をつくる体験が、新潟にはそろっています。

荒川剣龍峡(新発田市)|渓谷の中を探検気分で歩ける!

新発田市に位置する荒川剣龍峡は、自然の美しさを存分に楽しめるスポットです。渓谷の中を歩くと、迫力ある岩壁や清流の音に包まれ、まるで探検家になった気分を味わえます。特に夏は、涼しい風が吹き抜け、心地よい森林浴が楽しめるため、家族連れや友人同士での訪問に最適です。遊歩道も整備されているため、小さなお子様でも安心して散策できます。新潟の大自然を感じながら、思い出に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

SADO SUP(佐渡市)|佐渡島の透き通る海で、ガイド付きSUP体験!

<出典:https://sadosup.jp

佐渡市で楽しむSADO SUPは、透き通る海の上を滑る爽快な体験です。ガイドが同行するため、初心者でも安心して楽しむことができます。美しい海の景色を眺めながら、SUPボードの上でのんびりとした時間を過ごすことができるのが魅力です。特に夏の時期は、海の透明度が高く、魚たちの姿を間近で見ることも可能です。家族や友人と一緒に、自然の中で特別な思い出を作ることができるでしょう。

美人林(十日町市)|涼やかなブナ林で森林浴&自然観察

美人林は、十日町市に位置する美しいブナ林で、夏の暑さを忘れさせてくれる涼やかなスポットです。ここでは、木々の間を吹き抜ける爽やかな風を感じながら、森林浴を楽しむことができます。特に、緑豊かなブナの木々が織りなす光と影のコントラストは、訪れる人々に癒しを与えてくれます。また、自然観察にも最適で、さまざまな野生動物や植物を観察することができるため、親子での学びの場としてもおすすめです。夏休みの思い出作りにぴったりな場所です。

夏にうれしい!ひんやり絶景&避暑地

暑い夏こそ訪れたい、自然が生み出す“涼”のスポット。新潟には、滝や池、森など、ひんやりとした空気に包まれながら絶景を楽しめる場所が点在しています。心も身体もリフレッシュできる、夏の特別な避暑体験をどうぞ。

苗名滝(妙高市)|「地震滝」の異名をもつ、轟音が迫力満点の大滝

苗名滝は、妙高市に位置する壮大な滝で、その名の通り「地震滝」とも呼ばれています。この滝は、落差が約100メートルもあり、轟音を立てて流れ落ちる水の迫力は圧巻です。周囲の自然と相まって、訪れる人々に強い印象を与えます。夏には緑豊かな木々に囲まれ、涼しい風を感じながら滝の音を楽しむことができるため、避暑地としても最適です。滝の近くには遊歩道が整備されており、散策しながらその美しさを堪能できます。自然の力を感じるこの場所で、心に残る夏の思い出を作りましょう。

いもり池(妙高市)|妙高山を映す静かな池

いもり池は、妙高市に位置する静かな池で、周囲の自然と調和した美しい景観が魅力です。特に、晴れた日には池の水面に映る妙高山の姿が幻想的で、訪れる人々を魅了します。四季折々の風景が楽しめるため、夏は緑豊かな木々に囲まれ、涼しげな風を感じながらの散策が心地よいです。家族連れやカメラ愛好者にとって、自然の美しさを堪能できる絶好のスポットとなっています。静かな時間を過ごしながら、自然の息吹を感じてみてはいかがでしょうか。

大佐渡石名天然杉(佐渡市)|幻想的な巨木群とひんやり森の空気に癒される

大佐渡石名天然杉は、佐渡市に位置する美しい自然スポットです。ここには、樹齢数百年を超える巨木が立ち並び、まるで別世界に迷い込んだかのような幻想的な雰囲気が漂っています。森の中を歩くと、ひんやりとした空気が心地よく、夏の暑さを忘れさせてくれます。自然の音に耳を傾けながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるため、家族連れやカップルにもおすすめの場所です。巨木の迫力を感じながら、心身ともにリフレッシュできるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

夏の海を満喫!新潟の穴場ビーチ

賑わう海水浴場も魅力ですが、人混みを避けてのんびり過ごせる場所を探している方にぴったりなのが、新潟の穴場ビーチ。透明度の高い海や自然の景観が美しいスポットが、県内各地に広がっています。喧騒を離れてリラックスした時間を過ごしたい方や、家族で静かに楽しみたい方におすすめです。夏の思い出作りに、少し足を伸ばして訪れてみてはいかがでしょうか。

二ツ亀海水浴場(佐渡市)|透明度が高く、遠浅で子ども連れにも安心

二ツ亀海水浴場は、佐渡市に位置する美しいビーチで、透明度の高い海が魅力です。遠浅の海は子どもたちが安心して遊べるため、家族連れに特におすすめ。穏やかな波と白い砂浜が広がり、夏の暑さを忘れさせてくれるリラックスした雰囲気が漂っています。また、周辺には自然豊かな景観が広がり、海水浴だけでなく、散策やピクニックも楽しめます。新潟の夏を満喫するにはぴったりのスポットです。

笹川流れ(村上市)|国指定名勝。奇岩とエメラルドブルーの海

笹川流れは、村上市に位置する美しい海岸線で、国指定名勝にも選ばれています。ここでは、奇岩が点在する風景と、エメラルドブルーの海が織りなす絶景を楽しむことができます。特に夏には、透明度の高い海での海水浴や、周辺の自然を満喫するハイキングが人気です。家族連れや友人同士で訪れるには最適なスポットで、思い出に残るひとときを過ごせることでしょう。美しい景色を背景にした写真撮影もおすすめです。

糸魚川海水浴場(糸魚川市)|ヒスイ探し体験ができる海岸!

糸魚川海水浴場は、透明度の高い海と美しい砂浜が魅力のスポットです。ここでは、特にヒスイ探しが楽しめることで知られています。海岸には、ヒスイの原石が打ち上げられることがあり、運が良ければ自分だけのヒスイを見つけることができるかもしれません。家族での思い出作りや自由研究にもぴったりな体験です。また、海水浴を楽しみながら、自然の中での宝探しを満喫できるのがこの場所の魅力です。夏の新潟を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

自然と歴史が共存する絶景ポイント

新潟には、豊かな自然の景観と歴史的な背景が息づく絶景スポットが数多くあります。山頂からの広大な眺めや、伝統的な棚田の風景など、自然の美しさと人々の営みが織りなす景観は、訪れる人の心に深く響きます。歴史を感じながら自然と一体になる、そんな特別な体験を紹介します。

弥彦山(弥彦村)|ロープウェイで登れる絶景の山

弥彦山は、新潟県のシンボルとも言える美しい山で、夏休みに訪れるには最適なスポットです。ロープウェイを利用すれば、手軽に山頂までアクセスでき、そこからは360度の絶景が広がります。特に晴れた日には、佐渡島や日本海を一望できるため、写真撮影にもぴったりです。また、山頂には散策路も整備されており、自然を感じながらのハイキングも楽しめます。家族や友人と一緒に、思い出に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

星峠の棚田(十日町市)|日本の原風景に出会えるフォトスポット

星峠の棚田は、十日町市に位置する美しい棚田で、日本の原風景を感じることができるスポットです。四季折々の風景が楽しめるこの場所は、特に夏には緑豊かな稲が一面に広がり、訪れる人々を魅了します。棚田の上からは、周囲の山々や田園風景を一望でき、絶好のフォトスポットとしても知られています。自然の美しさを堪能しながら、家族や友人と一緒に思い出の一枚を撮影してみてはいかがでしょうか。

夏の新潟おすすめ自然スポットまとめ

夏の新潟には、心も体もリフレッシュできる自然体験が豊富にそろっています。美しい風景の中でのアクティビティや、静かに自然と向き合うひとときは、日常を離れて新たな発見につながるはずです。この夏は、豊かな自然に包まれて、自分だけの特別な時間を見つけに出かけてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
大﨑庸平
地域観光と地域旅館が好きで株式会社Hinotoriを起業しました。以前は株式日本ユニストにて熊野古道の宿「SEN.RETREAT」を立ちあげ集客していました。「地域のまごころが報われる世界を創る」をミッションに旅館と地域観光を盛り上げたいと思っています。以前は屋内型テーマパークSMALL WORLDSやアートアクアリウム美術館の立ち上げに参画してマーケティングをしたりとマーケティング畑が長いです。新卒ではPwCコンサルティングに所属しておりました。