地域観光まとめ

静岡観光で雨が降ったらここ!外さない静岡のおすすめスポット20選

静岡の海と街を見渡し、遠くに富士山の見える絶景

静岡観光を楽しみにしていたのに、まさかの雨…。でも大丈夫!静岡には、雨の日でも楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。絶景を眺めながら温泉に浸かれる施設、歴史や文化に触れられるミュージアム、新鮮な海の幸やご当地グルメを堪能できる市場など、雨の日だからこそ訪れたい場所が盛りだくさん。今回は、デートや家族旅行、友達同士でも楽しめる「雨でも安心の静岡観光スポット20選」をご紹介します。雨の日ならではの静岡の魅力を発見しましょう!

目次
  1. 温泉の町熱海!自然の力に癒されるスポット5選
  2. 自然の宝庫・伊豆!室内でも自然と触れ合えるスポット5選
  3. カップルにおすすめ!恋人とも楽しめる室内スポット5選
  4. ドライブにおすすめ!車で行く静岡の隠された魅力スポット5選
  5. 雨の日におすすめの静岡の観光スポットまとめ

温泉の町熱海!自然の力に癒されるスポット5選

静岡県の熱海は、温泉地として名高く、雨の日でも心身をリフレッシュできるスポットが豊富に揃っています。ここでは、自然の力に癒されるおすすめの温泉スポットを5つご紹介します。雨の日でも楽しめる熱海の温泉スポットは、どれも魅力的です。ぜひ訪れて、自然の力に癒されてみてください。

絶景を眺める露天風呂/秀花園 湯の花膳

<出典>秀花園 湯の花膳公式HP

静岡の温泉地、熱海に位置する「秀花園 湯の花膳」は、雨の日でも心を癒してくれる絶景の露天風呂が魅力です。ここでは、自然の美しさを感じながら、温泉に浸かる贅沢なひとときを楽しむことができます。特に、露天風呂からは熱海の海や山々の美しい景色が広がり、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです

また、温泉の泉質も素晴らしく、肌に優しい成分が含まれているため、入浴後はしっとりとした肌触りを実感できます。雨の日には、しっとりとした空気の中で、より一層のリラックス効果を感じられるでしょう。さらにお料理は、地元のならではの食材を使った料理を楽しむことができます。温泉で温まった後は、ぜひ美味しい食事を堪能してみてください。

秀花園 湯の花膳は、デートや家族旅行にもぴったりのスポットです。雨の日でも、心温まるひとときを過ごせる場所として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。静岡の自然の力に癒されながら、特別な時間をお楽しみください。

温泉とエステで癒される/fuua熱海

温泉とエステで癒されるfuuaの露天風呂からの景色

<出典>fuua熱海公式HP

fuua熱海は、雨の日でも心身ともにリフレッシュできる理想的なスポットです。ここでは、温泉とエステが融合した贅沢な体験が待っています。特に、源泉かけ流しの温泉は、肌に優しく、心地よい温もりが体を包み込みます。大自然に囲まれた静かな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができるため、日常の疲れを忘れさせてくれるでしょう。

リラクゼーションも充実しており、さまざまな施術が用意されています。専門のセラピストによる丁寧なケアは、心身の緊張をほぐし、リラックスしたひとときを提供してくれます。特に、雨の日には、外の喧騒を忘れ、静かな空間で自分自身を大切にする時間を持つことができるのが魅力です。

また、fuua熱海の施設内には、リラックススペースやカフェも併設されており、施術後にはお茶を楽しみながら、心地よい余韻に浸ることができます。雨の日でも、心温まる癒しのひとときを過ごせるfuua熱海は、静岡観光の際にぜひ訪れたいスポットの一つです。

熱海の景勝地にあるカフェ/花の妖精

<出典>ホテルニューアカオ公式HP

雨の日の静岡観光にぴったりなスポットの一つが、熱海に位置する「花の妖精」です。このカフェは、熱海の美しい景色を一望できる絶好のロケーションにあり、特に雨の日にはしっとりとした雰囲気が楽しめます。店内は、花や緑に囲まれた癒しの空間で、心地よい音楽が流れ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

メニューには、地元の新鮮な食材を使った料理や、手作りのスイーツが豊富に揃っています。特におすすめなのは、レトロな店内をモチーフに敢えて硬めのプリンや、旬のフルーツを使用したパフェです。雨の音を聞きながら、温かい飲み物を片手に、ゆっくりとしたひとときを楽しむことができます。

また、カフェの窓からは、雨に濡れた緑や、しっとりとした街並みを眺めることができ、普段とは違った静かな美しさを感じることができます。友人や恋人と一緒に訪れて、特別な時間を過ごすのも良いでしょう。雨の日でも、心温まるひとときを提供してくれる「花の妖精」で、静岡の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

日帰り温泉から買い物までできる!/伊東マリンタウン

伊東マリンタウンのカラフルでSNS映えする外観

伊東マリンタウンは、雨の日でも楽しめる多彩なアクティビティが揃ったスポットです。まず、ここでは日帰り温泉を楽しむことができる海の見える温泉が魅力の一つ。大浴場や露天風呂からは、伊東の美しい海を眺めながらリラックスできます。温泉に浸かりながら、雨の音を聞くのもまた一興です。

さらに、伊東マリンタウン内にはお土産屋や飲食店も充実しており、地元の新鮮な海の幸を使った料理を楽しむことができます。特に、伊東の海の幸を使用した海鮮丼は絶品。食事を楽しんだ後は、地元の特産品やお土産を探してショッピングを楽しむこともできます。

また、子供向けのアクティビティも豊富で、家族連れでも安心して訪れることができます。雨の日でも、伊東マリンタウンならではの温泉とショッピングを満喫しながら、楽しいひとときを過ごせること間違いなしです。静岡観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

香り豊かなオレンジのアメニティ/湯宿 みかんの木

<出典>湯宿 みかんの木公式HP

静岡県熱海市にある「湯宿 みかんの木」は、熱海温泉街の中心地にありながら、落ち着いた和風の佇まいが特徴の温泉旅館です。

自家源泉「青沼湯」から湧き出る天然温泉は、弱アルカリ性でナトリウムやカルシウムイオンを多く含み、美肌効果が期待できる「美人の湯」として知られています。 館内の湯処「花鳥風月」では、露天風呂や内湯、足湯など、多彩なお風呂を24時間楽しむことができます。

食事は、伊豆近海で獲れた新鮮な魚介や季節の野菜をふんだんに使用した料理が提供され、特に金目鯛の姿煮や鯛の姿造りなど、地元の味覚を堪能できます。

「湯宿 みかんの木」は、熱海サンビーチまで徒歩約2分と観光にも便利な立地で、歴史ある温泉と心温まるおもてなしを提供する宿です

熱海の雨の日におすすめな観光スポットについてもっと知りたいという方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

自然の宝庫・伊豆!室内でも自然と触れ合えるスポット5選

静岡県の伊豆は、豊かな自然に囲まれた観光地として知られていますが、雨の日でも楽しめるスポットがたくさんあります。ここでは、室内で自然と触れ合える魅力的なスポットを5つご紹介します。これらのスポットは、雨の日でも伊豆の自然を感じながら楽しむことができる場所ばかりです。次回の静岡観光の際には、ぜひ訪れてみてください。

別世界のような雰囲気の石像トンネル/旧天城トンネル

旧天城トンネルは、静岡県伊豆市に位置する歴史的なトンネルで、まるで別世界に迷い込んだかのような独特の雰囲気を醸し出しています。このトンネルは、明治時代に建設され、当時の技術の粋を集めた貴重な遺産です。トンネル内には、石像や彫刻が点在しており、訪れる人々を魅了します。特に、雨の日にはしっとりとした空気が漂い、静かな雰囲気が一層引き立ちます。

トンネルの長さは約446メートルで、内部は暗く、神秘的な雰囲気が漂っています。歩いていると、まるで時が止まったかのような感覚に包まれ、日常の喧騒を忘れさせてくれます。トンネルの両側には美しい自然が広がっており、外の景色と対比を成すことで、より一層の感動を与えてくれます。

また、旧天城トンネルは、周辺の観光スポットともアクセスが良く、訪れた後には近くの温泉や美しい海岸線を楽しむこともできます。雨の日でも安心して楽しめるこのスポットは、静岡観光の際にはぜひ立ち寄りたい場所の一つです。歴史と自然が融合したこのトンネルで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

イルカとのふれあいが魅力!/下田海中水族館

水族館の水槽で気持ちよさそうに泳ぐ2頭のイルカ

下田海中水族館は、雨の日でも楽しめる魅力的なスポットの一つです。ここでは、イルカやアシカとのふれあい体験ができるため、家族連れやカップルに特に人気があります。水族館内は屋内施設が充実しており、雨に濡れる心配もありません。

館内では、さまざまな海の生き物を観察できる展示があり、特にイルカのショーは圧巻です。イルカたちの華麗なパフォーマンスを間近で見ることができ、思わず笑顔になってしまいます。また、イルカとのふれあい体験では、実際に触れ合ったり、餌をあげたりすることができるため、特別な思い出を作ることができます

さらに、下田海中水族館は、子どもたちが楽しみながら学べる環境が整っています。雨の日でも、家族全員が楽しめるアクティビティが揃っているため、静岡観光の際にはぜひ訪れてみてください。海の生き物たちとのふれあいを通じて、心温まるひとときを過ごすことができるでしょう。

砂金採りが体験できる!/土肥金山

土肥金山の入り口付近に飾られた「土肥金山」と書かれた看板

<出典>土肥金山公式HP

静岡県の伊豆半島に位置する土肥金山は、雨の日でも楽しめるユニークな観光スポットです。ここでは、実際に砂金採りを体験することができ、家族や友人と一緒に楽しむことができます。金山の歴史を学びながら、自然の中でのアクティビティを満喫できるのが魅力です。

土肥金山では、専門のスタッフが砂金採りの方法を丁寧に教えてくれるため、初心者でも安心して挑戦できます。採った砂金は、記念に持ち帰ることができるので、思い出作りにもぴったりです。また、金山内には歴史的な展示物や、金の採掘に関する資料も豊富に揃っており、学びながら楽しむことができます。

さらに、土肥金山の周辺には、温泉や美味しい食事処も点在しているため、観光の合間にリフレッシュすることも可能です。雨の日でも、土肥金山での砂金採りを通じて、静岡の自然と歴史を感じながら、特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

森の中に迷い込んだような世界/森のどうぶつレストラン〜ギボン亭〜

動物をモチーフにした料理を可愛い動物のぬいぐるみと食べている女性二人

<出典>伊豆シャボテン動物公園公式HP

静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園内に位置する森のどうぶつレストラン〜ギボン亭〜は、まるで森の中に迷い込んだかのような独特の雰囲気を持つレストランです。店内には緑が溢れ、カピバラやレッサーパンダなどの大型ぬいぐるみが各テーブルでお客様をお出迎えし、動物たちとの相席を楽しむことができます。

メニューもユニークで、カピバラを模した「カピバーガー」や、アヒルの形をしたオムハヤシなど、見た目にも楽しい料理が揃っています。特に「カピバーガー」は、地元のパン屋が手作りしたカピバラ型のバンズに、てりやき風味のハンバーグを挟んだボリューム満点の一品で、多くの来園者に人気です

「森のどうぶつレストラン〜ギボン亭〜」は、家族連れやカップルにとって、食事と共に動物たちとの触れ合いを楽しめる特別な場所です。伊豆シャボテン動物公園を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

山間の美しい町・下田市を一望!/下田ロープウェイ

下田ロープウェイのゴンドラから見下ろす下田市の街並み

下田ロープウェイは、下田市の美しい自然を一望できる絶好のスポットです。雨の日でも、ロープウェイの中からは幻想的な霧に包まれた山々や、しっとりとした緑の風景を楽しむことができます。特に、雨上がりの景色は一層美しく、普段とは違った静かな雰囲気を味わえるのが魅力です。

ロープウェイの頂上には展望台があり、そこからは下田市の街並みや海の景色を360度見渡すことができます。晴れた日には、遠くに見える伊豆大島や、青い海と白い砂浜が広がる景色が楽しめますが、雨の日には雲海のような神秘的な景観が広がり、まるで別世界にいるかのような感覚を味わえます。

また、ロープウェイの周辺には散策路も整備されており、自然の中を歩きながら、雨の日ならではの静けさを感じることができます。雨音を聞きながらの散策は、心を落ち着けるひとときとなるでしょう。下田ロープウェイは、雨の日でも楽しめるアクティビティとして、観光客にとって欠かせないスポットです。

伊豆の雨の日におすすめな観光スポットについてもっと知りたいという方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

カップルにおすすめ!恋人とも楽しめる室内スポット5選

静岡には、雨の日でもカップルで楽しめる魅力的な室内スポットがたくさんあります。恋人同士で特別な時間を過ごすのにぴったりな場所を厳選しました。これらのスポットは、雨の日でもカップルで楽しい思い出を作るのに最適です。静岡の魅力を存分に味わいながら、特別な時間を過ごしてみてください。

室内で思いっきりスポーツ体験/あそびの倉庫

ボルダリングをする小学生程度の子供2人

<出典>あそびの倉庫|浜松市子育て情報サイトぴっぴ

雨の日でもアクティブに過ごしたい方にぴったりなのが、静岡市にある「あそびの倉庫」です。ここは、屋内で様々なスポーツやアクティビティを楽しむことができる施設で、家族連れや友達同士での訪問にも最適です。広々としたスペースには、ダーツ、ボルダリング、卓球、バスケットボールなど、多彩なスポーツエリアが用意されています。

特にトランポリンエリアは、子供から大人まで楽しめる人気のスポット。跳ねることで体を動かし、ストレスを発散することができます。また、ボルダリングエリアでは、初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っており、挑戦することで達成感を味わえます。さらに、スタッフが常駐しているため、安全に楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

あそびの倉庫では、ドリンクバーもあるため、運動の合間にリフレッシュすることも可能です。雨の日でも、ここで思いっきり体を動かして、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

恋人と静岡の伝統工芸作り/駿府の工房 匠宿

静岡の伝統工芸である駿河竹千筋細工体験を行う女性

静岡の魅力を存分に楽しむなら、恋人と一緒に伝統工芸作りに挑戦してみるのはいかがでしょうか。駿府の工房 匠宿では、静岡の豊かな文化と歴史を感じながら、手作りの楽しさを体験できます。ここでは、陶芸や染物、木工など、さまざまな工芸品を自分の手で作ることができるため、二人の思い出に残る素敵な作品を仕上げることができます。

工房内は落ち着いた雰囲気で、初心者でも安心して取り組めるように、経験豊富なスタッフが丁寧に指導してくれます。特に、駿河竹千筋細工体験では、さまざまな形の網かごを作れるため、好きな形を選んで体験することができ人気の体験となっています。

また、工房周辺には静岡の美しい自然が広がっており、工芸体験の後には散策を楽しむこともできます。雨の日でも屋内での体験がメインなので、天候を気にせずに訪れることができるのも嬉しいポイントです。静岡の伝統工芸を通じて、恋人との絆を深める特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

光の演出でおしゃれな雰囲気/スマートアクアリウム静岡

水槽の中で泳ぐ青い小魚

スマートアクアリウム静岡は、雨の日でも楽しめる魅力的なスポットの一つです。ここでは、最新のテクノロジーを駆使した美しい水槽が並び、訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。特に、光の演出が施された水槽は、まるで別世界にいるかのような感覚を味わわせてくれます

館内は、さまざまな海の生き物たちが展示されており、特に色とりどりの熱帯魚や優雅に泳ぐクラゲは、見る者の心を癒してくれます。また、インタラクティブな展示も充実しており、子どもから大人まで楽しめる体験が用意されています。触れ合いコーナーでは、実際に生き物に触れることができ、教育的な要素も兼ね備えています。

さらに、スマートアクアリウム静岡では、定期的に行われる特別展示やイベントも見逃せません。雨の日でも安心して楽しめるこの場所で、静岡の海の魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

宝石箱のような展示物が並ぶ/川奈ステンドグラス美術館

川奈ステンドグラス美術館の石で作られたおしゃれな外壁

静岡県の伊東市に位置する川奈ステンドグラス美術館は、雨の日でも心を豊かにしてくれるスポットです。この美術館は、世界中から集められた美しいステンドグラスの作品が展示されており、まるで宝石箱の中にいるかのような感覚を味わえます。館内に足を踏み入れると、光が差し込む中で色とりどりのガラスが輝き、訪れる人々を魅了します。

美術館では、ステンドグラスの歴史や制作過程について学ぶことができる展示もあり、アートに興味がある方には特におすすめです。雨の日の静かな時間を利用して、アートに触れながら心を癒すひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

静岡の雨の日観光にぴったりな川奈ステンドグラス美術館で、心に残るアート体験をお楽しみください。

可愛いテディベアだらけ!/伊豆テディベア・ミュージアム

壁際に並ぶ3周類の可愛いテディベア

<出典>伊豆テディベア・ミュージアム公式HP

伊豆テディベア・ミュージアムは、テディベア好きにはたまらないスポットです。館内には、さまざまなデザインやサイズのテディベアが展示されており、まるで可愛いクマたちの世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。

また、ミュージアム内には、テディベアの制作過程を学べるワークショップも用意されています。自分だけのオリジナルテディベアを作ることができるため、家族や友人と一緒に参加するのもおすすめです。雨の日でも室内で楽しめるアクティビティが豊富なので、天候に左右されずに思いっきり楽しむことができます。

さらに、ミュージアムのティールームでは、スイーツやドリンクも楽しめます。可愛いテディベアのデザインが施されたスイーツは、見た目にも楽しく、インスタ映えすること間違いなしです。雨の日の静岡観光にぴったりな、心温まるスポットとして、ぜひ訪れてみてください。

ドライブにおすすめ!車で行く静岡の隠された魅力スポット5選

静岡県は美しい自然と歴史的な名所が点在しており、車でのドライブに最適な場所です。雨の日でも楽しめる隠れた魅力を持つスポットを5つご紹介します。これらのスポットを訪れて、雨の日の静岡を存分に楽しんでください。

くだもの好きにはたまらない/はままつフルーツパーク時之栖

はままつフルーツパーク時之栖にあるパイナップルなどのフルーツの形をしたアスレチック

<出典>はままつフルーツパーク時之栖公式HP

はままつフルーツパーク時之栖は、静岡県浜松市に位置するフルーツテーマパークで、雨の日でも楽しめる魅力が満載です。ここでは、四季折々の新鮮な果物のフルーツ狩りを体験ができるほか、屋内施設も充実しているため、天候に左右されることなく楽しむことができます。

特におすすめなのが、フルーツを使った料理やワインを楽しめるレストランです。旬のフルーツを使ったスイーツや料理がバイキング形式で食べられます。

さらに、パーク内には子供向けの遊び場や、体を動かせるアスレチックエリアもあり、家族連れにも最適なスポットです。雨の日でも安心して楽しめる屋内施設が充実しているため、静岡観光の際にはぜひ立ち寄りたい場所の一つです。フルーツの香りに包まれながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

徳川家康ゆかりの名城/浜松城

石垣の上に建つ黒と白のかっこいい浜松城

浜松城は、静岡県浜松市に位置する歴史的な名城で、徳川家康が幼少期を過ごした場所としても知られています。城は1532年に築かれ、その後、家康が天下を取るための重要な拠点となりました。現在では、城跡は公園として整備されており、訪れる人々に歴史を感じさせる美しい景観を提供しています。

雨の日でも楽しめる浜松城の魅力は、城内の展示です。ここでは、家康に関する貴重な資料や、城の歴史を学ぶことができます。また、城の周囲には美しい公園が広がっており、雨に濡れた緑が一層鮮やかに映えます。特に、しっとりとした雰囲気の中で散策するのは、雨の日ならではの楽しみです。

さらに、浜松城の近くには、地元の名物を楽しめる飲食店やカフェも点在しています。雨の日の観光の合間に、静岡の美味しい料理を味わうことができるのも嬉しいポイントです。歴史と自然、そしてグルメを一度に楽しめる浜松城は、雨の日の観光スポットとして外せない場所です。

絶景パノラマのコーヒーショップ/小室山リッジウォーク MISORA

小室山リッジウォークからの相模湾を見渡す絶景

<出典>小室山リッジウォーク|東海バス

小室山リッジウォーク MISORAは、静岡県伊東市に位置する絶景のコーヒーショップです。ここでは、海と山の美しい景色を一望しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。特に、雨の日には雲海が広がる幻想的な風景が楽しめるため、訪れる価値があります。

店内は開放感があり、大きな窓からは四季折々の自然を感じることができます。特製のコーヒーやスイーツを味わいながら、雨音をBGMにリラックスしたひとときを過ごすのもおすすめです。また、テラス席からは、雨に濡れた緑が一層鮮やかに映え、普段とは違った美しさを楽しむことができます。

さらに、MISORAでは地元の食材を使用した軽食メニューも充実しており、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです。雨の日でも、自然の美しさと美味しいコーヒーを堪能できる小室山リッジウォーク MISORAは、静岡観光の新たな魅力を発見する場所として、ぜひ訪れてみてください。

五感で自然を感じるレストラン/ミク二伊豆高原

ミクニ伊豆高原で提供されている美味しいそうな魚料理

<出典>ミクニ伊豆高原公式HP

ミク二伊豆高原は、自然の美しさを存分に楽しめるレストランです。周囲を囲む緑豊かな山々や、澄んだ空気の中で、食事をしながら五感を刺激される体験ができます。特に、地元の新鮮な食材を使用した料理は、味覚だけでなく視覚にも訴えかける美しさがあります。季節ごとに変わるメニューは、訪れるたびに新しい発見があり、雨の日でもその魅力を存分に味わうことができます。

店内は大きな窓から自然光が差し込み、外の景色を楽しみながら食事ができるため、雨の日でも気分が明るくなります。また、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができるのも魅力の一つです。特に、雨音を聞きながらの食事は、心を癒してくれる特別な体験となるでしょう。

さらに、ミク二伊豆高原では、料理だけでなく、地元の文化も楽しむことができます。レストランの建築は日本を代表する建築家・隈研吾氏が手がけており、木の温もりを大切にした落ち着いた空間となっています。雨の日でも、自然と文化、そして美味しい料理に囲まれたひとときを楽しむことができるミク二伊豆高原は、静岡観光の際にぜひ訪れたいスポットです。

駿河の海鮮を堪能する/沼津港 港八十三番地

港八十三番地に立ち並ぶ店と提灯

<出典>沼津港 港八十三番地公式HP

沼津港 港八十三番地は、静岡県沼津市に位置する新鮮な海の幸を楽しむことができるスポットです。ここでは、地元で水揚げされた新鮮な魚介類を使った料理が豊富に揃っており、特に寿司や刺身は絶品です。雨の日でも屋内で楽しめるため、観光客にとっては嬉しいポイントです。

この施設内には、さまざまな飲食店が並び、各店が自慢のメニューを提供しています。特におすすめなのが、地元の新鮮な魚を使った海鮮丼。色とりどりの魚が盛り付けられた丼は、見た目にも美しく、食欲をそそります。また、海鮮だけでなく、地元の特産品やお土産も購入できるため、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです。

さらに、沼津港の魅力はその景観にもあります。雨の日でも、港の風景を楽しみながら食事をすることができ、特に雨に濡れた海の色合いは一味違った美しさを見せてくれます。食事を楽しんだ後は、周辺を散策しながら、静岡の海の恵みを存分に味わってみてはいかがでしょうか。雨の日の静岡観光において、沼津港 港八十三番地は外せないスポットです。

雨の日におすすめの静岡の観光スポットまとめ

静岡には、雨の日でも楽しめる観光スポットが豊富にあります。雨の音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所や、屋内でアクティブに楽しめる施設など、選択肢は多彩です。これらのスポットを訪れれば、雨の日でも静岡の魅力を存分に楽しむことができます。次回の静岡観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

ABOUT ME
安井 大翔
地域の魅力ある文化とまごころを守りたくHinotoriに参加しました!趣味はサイクリングで地域の観光地を自転車で巡ったりしています。Hinotoriでは記事の執筆や、SNSで地域の魅力発信を行っています!