福岡は、歴史的な名所や美しい自然、グルメが魅力的な街です。車がなくても、公共交通機関を使って気軽に巡れるスポットがたくさんあります。
今回は、福岡のおすすめデートスポットを組み合わせた1泊2日のモデルコースをご紹介します。博多や天神エリアを中心に、徒歩や地下鉄でアクセスできる場所を厳選。1日目は福岡市内をゆっくり楽しみ、2日目は郊外の魅力的なスポットを訪れる、充実したデートプランです。もちろん、美味しいグルメや素敵なカフェも盛り込まれているので、移動中も楽しい時間を過ごすことができます。
1日目【9:00】 博多駅
博多駅で朝食を楽しむ
福岡旅行のスタート地点である博多駅周辺は、観光スポットへのアクセスが良好で、朝食にぴったりな飲食店が多く揃っています。地元の食文化を感じながら、しっかりとエネルギーを補給できる朝食スポットをいくつかご紹介します。
まず、福岡の代表的な料理「博多うどん」は、朝食に最適な選択です。温かくて消化にも優しいため、旅行の始まりにぴったり。博多駅構内の「ウエスト天神北店」では、明太子や温泉卵がついた「明太得セット」や、ごぼう天うどんが人気です。あっさりとした味わいのうどんは、朝食にぴったりで、サッと食べられるのも魅力です。
次に、福岡名物の「明太子」を使った料理も外せません。博多駅近くの「ふくや」では、明太子おにぎりや明太子定食が楽しめます。明太子おにぎりは、手軽に食べられて、旅行のスタートに最適。さらに、駅構内にある「明太子カフェ」では、明太子を使ったさまざまなメニューを楽しめます。朝からちょっとした贅沢を感じることができるので、少し特別な朝を迎えたいカップルにおすすめです。
洋風の朝食を楽しみたい方には、「beer & cafe Fujikan」という昭和35年創業の老舗喫茶店がおすすめです。地元の人々にも愛されているこの店では、人気の「明太子トーストセット」を味わえます。福岡名物「ふくや」の明太子と、ベーカリーハカタのソフトフランスパンが絶妙に組み合わさり、香ばしいトーストとピリッと辛い明太子のコンビネーションが絶品です。伝統的な喫茶店で、福岡の味を堪能できる貴重な体験ができます。
また、最近ではホテルのレストランでも、地元の食材を使ったモーニングビュッフェが人気です。ホテル「博多グリーンホテル」や「ホテル日航福岡」では、和洋折衷のビュッフェスタイルで、朝からお腹いっぱい楽しめます。これらのビュッフェは、福岡ならではの食材をふんだんに使用しており、観光前に地元の味をしっかり堪能できます。
博多駅周辺での朝食は、和洋を問わずバラエティ豊かで、どのお店も駅からアクセスしやすいため、観光前にぜひ立ち寄ってみてください。地元の味を楽しみながら、素敵な1日のスタートを切りましょう。
【10:30】 福岡市動植物園
福岡市動植物園で思い出を作る
福岡市動植物園は、博多駅から電車やバスでアクセスできる、自然豊かなデートスポットです。動物と植物が一緒に楽しめるこの施設は、のんびりと過ごすにはぴったりの場所で、二人の思い出を作るのに最適です。
まず、動物園エリアでは、色々な動物たちが見られるのが魅力。日本では珍しい動物も多く、例えば、アジアゾウやレッサーパンダ、キリンなど、人気の動物たちと近距離で触れ合えるチャンスもあります。特にレッサーパンダは、愛嬌たっぷりでカップルに大人気。ふわふわとした姿を見て、思わず笑顔になること間違いなしです。のんびりと動物たちを見ながら、自然と会話も弾みますよ。
植物園エリアでは、四季折々の美しい植物が楽しめます。春には色とりどりの花が咲き誇り、夏には緑が生い茂る中で、リラックスした時間を過ごすことができます。また、温室内では熱帯植物や珍しい花々も見ることができ、普段はなかなかお目にかかれないような植物に出会えるので、自然の美しさに感動しながらデートを楽しめます。
園内にはカフェや休憩所も完備されており、散策の途中で一息つけるのもポイントです。カフェで軽食を取りながら、二人でゆったりとした時間を過ごすことができ、デートにぴったりのリラックスした雰囲気が漂います。特に園内の自然を眺めながら、のんびり過ごす時間は、心地よく、どこか懐かしい気持ちにさせてくれるでしょう。
また、動植物園内には、珍しい写真スポットも点在しているため、カメラを持参して思い出の写真をたくさん撮るのもおすすめです。動物たちとのツーショットや、花々を背景にした写真を撮って、後で思い返すたびに笑顔がこぼれるような素敵な瞬間を記録してみてください。
福岡市動植物園は、自然の中でリラックスしながら、動物や植物とのふれあいを楽しむことができる、理想的なデートスポットです。ゆっくり過ごす中で、二人の絆も深まることでしょう。
【13:00】天神エリア
天神エリアでおしゃれなカフェランチ
<引用:favyhttps://www.favy.jp/topics/26272#google_vignette>
福岡の中心地、天神エリアには、デートにぴったりのおしゃれなカフェやレストランがたくさんあります。ここでのランチタイムは、食材にこだわった美味しい料理と洗練された空間を楽しむことができ、二人の特別な時間をさらに魅力的に演出してくれます。
まずご紹介したいのが、薬院駅近くにある海鮮居酒屋「博多炉端 魚男(うおお)」です。おしゃれな雰囲気の中で、デートにぴったりなカジュアルながらも上品なランチが楽しめます。こちらでは、健康や美容に配慮したメニューが豊富で、グルテンフリーやカゼインフリー、低糖質の料理を提供しています。たとえば、人気の「まぐろレアトロハンバーグ」や「魚男ラーメン」は、魚介の旨味を最大限に引き出し、ヘルシーかつ満足感のある一品です。デザートには、濃厚でクリーミーなティラミスや杏仁豆腐がおすすめ。ワインのセレクションも豊富で、特にスパークリングワインが12種類も取り揃えられており、食事と一緒に楽しむことができます。健康を気にするカップルには、まさに理想的なランチスポットです。
次にご紹介するのは、「リストランテ Kubotsu」。九州の旬の食材をふんだんに使用したイタリアンで、地元の味覚と世界の技が融合した美味しい料理が味わえます。シンプルでありながら繊細な一皿に仕上げられた料理は、目にも美しく、食べる前から期待が高まります。特に、九州各地の農家から直送される新鮮な野菜を使った料理は絶品で、付け合わせの野菜も主役級の美味しさ。料理長の窪津シェフが厳選した旬の食材を使ったコースは、どれも驚きと感動を与えてくれることでしょう。また、店内には400年以上の歴史を持つ唐津焼や博多織など、九州の伝統工芸品が飾られており、視覚的にも楽しめる空間です。美味しい料理とともに、福岡の文化を感じることができるランチタイムを楽しんでください。
そして最後にご紹介するのは、「オステリア インクローチ」。ここでは、手作りの生パスタが楽しめる本格イタリアンが味わえます。特に、モチモチとした食感が特徴の自家製麺は絶品で、一度食べれば虜になること間違いなしです。ランチコース「Pranzo G」は、コストパフォーマンスが高く、満足度も抜群。新鮮な卵と良質な小麦を使用したパスタは、シンプルながらも深い味わいで、食材本来の旨味を感じられます。また、ディナーにはおまかせコース(5000円~)もあり、特別な日にはぴったりです。おしゃれで落ち着いた店内はデートにぴったりで、二人で静かな時間を過ごしながら、旬の食材を使ったイタリアンを堪能できます。
どの店も天神エリアからアクセスが良く、デートの途中に立ち寄りやすい場所です。ランチタイムにおしゃれなカフェやレストランで美味しい料理を楽しむことで、二人のデートがさらに特別なものになること間違いなしです。福岡の魅力を感じながら、心地よいランチを楽しんでください。
【15:00】 大濠公園
大濠公園でボートデート
福岡の中心地からアクセスしやすい「大濠公園」は、自然に囲まれた静かな場所で、のんびりとしたデートを楽しむのにぴったりのスポットです。特に、ボートに乗りながら湖を楽しむ「ボートデート」は、二人の距離をグッと近づける素敵な体験です。
大濠公園の中央には広大な池があり、そこでは手漕ぎボートや、ペダルをこいで進むサイクルボートをレンタルできます。ボートに乗ることで、普段の散歩では味わえない景色を楽しみながら、静かなひとときを過ごせます。湖面に映る景色や、周囲の緑に囲まれた環境が、日常の喧騒を忘れさせてくれるので、リラックスしたデートが楽しめます。
手漕ぎボートは、二人で協力して漕ぐことで、自然に会話が弾み、より親密な時間を過ごすことができます。湖の中央に浮かぶ小さな島や、周りに広がる緑を眺めながら、穏やかな時間が流れます。また、ペダルボートは少し軽快に進むことができるので、ゆったりとした時間の中にも、ちょっとしたアクティブさを楽しめます。
ボートデートは、相手と一緒に協力して楽しむアクティビティなので、自然とコミュニケーションが取れ、二人の絆を深めることができます。漕ぐのが苦手でも、ペースを合わせて進む中で、お互いの協力を感じられる瞬間が心温まります。また、湖の周りには美しい散策路もあり、ボートを降りた後は、ゆっくりと公園内を散歩しながら、のんびりとデートを楽しむこともできます。
大濠公園では、季節ごとに異なる風景を楽しむことができ、春は桜の花が咲き誇り、秋は紅葉が美しい時期です。どの季節に訪れても、ボートデートは特別な思い出になります。
静かな湖の上で、自然に囲まれながらリラックスした時間を過ごせる「大濠公園でボートデート」は、デートにぴったりの場所です。都会の喧騒から離れ、二人だけの素敵なひとときを楽しんでください。
【18:00】 福岡タワー
福岡タワーで美しい夜景を満喫
福岡タワーは、福岡の象徴的なランドマークであり、デートにはぴったりのスポットです。高さ234メートルを誇るこのタワーからは、福岡市内を一望できる絶景の夜景が広がり、特に夕暮れ時から夜にかけての時間帯がロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
タワーの展望台「スカイラウンジ」からの夜景は、まるで宝石のように輝く街並みを楽しめます。夕方、日が沈む瞬間の空の色の変化を見ながら、福岡の街並みがだんだんとライトアップされていく様子は圧巻です。夕焼けが空を染めた後、夜の闇が街を包み込む瞬間、その美しさに思わず息をのむことでしょう。遠くには博多湾の海が広がり、海面に反射する街の灯りが幻想的な雰囲気を作り出します。
展望台からは360度のパノラマビューが楽しめ、博多の街並みから、博多港、さらには福岡ドームまで見渡せます。特に夜になると、ビル群の灯りが星空のように輝き、二人だけの特別な時間を演出してくれます。ゆっくりと手をつなぎながら、広がる美しい景色を一緒に眺めることができるのは、デートにとって最高の瞬間です。
また、タワー内にはカフェやレストランもあり、夜景を見ながら食事を楽しむこともできます。ロマンチックなディナーを楽しみたいカップルには、福岡タワーのレストランで美味しい料理を味わいながら、絶景を堪能するのもおすすめです。
福岡タワーは、単なる観光名所にとどまらず、二人の距離をさらに近づけてくれる場所です。夜景を眺めながら、穏やかなひとときを過ごすことで、素敵な思い出が刻まれることでしょう。福岡の夜を彩る美しい光とともに、心温まるデートをお楽しみください。
【20:00】ホテルオークラ福岡
ホテルオークラ福岡の夜を楽しむ
福岡の中でも高級感溢れる「ホテルオークラ福岡」は、特別なデートにぴったりの場所です。博多駅から徒歩圏内という便利な立地ながら、上質なサービスと落ち着いた空間が広がり、二人だけの贅沢な時間を過ごすのに理想的なスポットです。
ホテルオークラ福岡で楽しむ夜は、まずロビーのラグジュアリーな雰囲気から始まります。美しいシャンデリアや豪華なインテリアが広がるロビーで、日常とは一線を画した特別感を感じることができます。チェックイン後には、ゆっくりとラウンジで過ごしながら、ドリンクや軽食を楽しむこともできます。夜の静かな時間を二人で過ごし、次に進むためのひとときが心地よいです。
ホテル内には、デートにぴったりなレストランやバーも完備されています。特に「レストラン ザ・ラウンジ」では、落ち着いた雰囲気の中で美味しいディナーを楽しむことができ、豊富なワインセレクションとともに、世界各国の食材を活かした料理を堪能できます。洗練された味わいの料理と共に、素晴らしいサービスを受けながら、二人の時間がさらに特別なものになります。
また、「バー・サウスウィング」では、カクテルやウィスキーを楽しみながら、静かな夜景を眺めることができます。ゆっくりとした会話と共に、おしゃれな雰囲気の中でカクテルを味わえば、まるで映画のワンシーンのような、ロマンチックなひとときを楽しめます。
さらに、ホテルオークラ福岡には、宿泊することで夜の余韻をさらに深めることができます。高級感漂う客室でゆったりとくつろぎながら、翌日も素敵な朝を迎える準備が整います。静かな時間の中で、二人だけの世界を楽しむことができるのは、このホテルならではの魅力です。
ホテルオークラ福岡での夜は、ただの一晩を超えて、思い出に残る素晴らしい体験となることでしょう。贅沢で落ち着いた空間、最高のサービス、そして素晴らしい料理と共に、特別な夜をお楽しみください。
2日目【10:30】柳川
柳川で川下りデート
福岡県内で、自然と伝統が融合した美しい風景を楽しみながら、ロマンチックなひとときを過ごすなら「柳川での川下りデート」はぴったりのアクティビティです。柳川は、「川下り」と「うなぎ」の街として有名で、古くからの風情が漂う街並みの中を、穏やかな水面を進みながら楽しむことができます。
川下りは、柳川を流れる「筑後川」をゴンドラのような船に乗って進む体験です。船頭さんが櫂(かい)を使ってゆったりと進むので、まるで時が止まったかのように穏やかな時間が流れます。水面に映る木々や小さな橋、古い町家など、風景が美しく、まさに絵画のような瞬間が広がります。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しいので、どの季節に訪れても異なる魅力を感じられるのが魅力です。
船の上では、ゆっくりと景色を楽しみながら会話を楽しむことができるので、デートにもぴったり。穏やかな川の流れに身を任せ、二人だけの時間を静かに過ごすことができます。船頭さんから柳川の歴史や風情について聞きながら、地元の魅力を知ることもでき、観光とリラックスを同時に楽しむことができます。
川下りの途中で、小さな橋をくぐる瞬間や、柳川独特の水郷風景を眺めることができるので、何気ない瞬間も特別に感じられるでしょう。また、船に乗る前後には、柳川の街並みを散策したり、地元名物の「うなぎ」を味わうのもおすすめです。食事を挟みながら、のんびりと過ごすことができるので、昼過ぎのデートにも最適です。
川下りの終点に近づくと、柳川の魅力的な街並みが広がり、心に残るデートの思い出が深まります。自然の中で静かなひとときを過ごす「柳川での川下りデート」は、心温まる素敵な体験となることでしょう。
【12:00】うなぎ料理 若松屋
柳川で名物のうなぎランチ
<引用:うなぎ料理 若松屋公式HPhttps://wakamatuya.com>
福岡県柳川市は、うなぎの名産地としても知られており、ここで味わう「柳川のうなぎ」は、まさに絶品です。柳川を訪れたなら、ぜひ立ち寄りたいのが、地元で長年愛されている老舗「若松屋」です。ここでは、新鮮で脂ののったうなぎを使った絶品のうなぎ料理が楽しめます。
「若松屋」のうなぎは、柳川独特の「せいろ蒸し」のスタイルで提供されます。これは、うなぎを蒸し上げた後、香ばしく焼き上げたものを、ふわっとしたご飯とともに食べるスタイルです。この方法で調理されたうなぎは、外はパリッと香ばしく、中はふわっと柔らかい食感が特徴。口の中でほろりと崩れるような食感と、濃厚で深みのあるタレがうなぎの旨味を引き立て、一口ごとに満足感が広がります。
ランチとしておすすめなのは、「うな重」や「うなぎ丼」。うなぎが贅沢に載せられたご飯は、甘辛いタレとの相性が抜群で、食欲をそそります。また、うなぎを楽しむだけでなく、柳川ならではの「うなぎのかば焼き」を味わうこともできます。定番のかば焼きはもちろん、うなぎの肝吸いも添えられ、うなぎの旨味を余すことなく堪能できるのも魅力です。
店内は落ち着いた雰囲気で、地元の人々にも愛されるアットホームな空間です。窓からは柳川の美しい街並みや川が望め、景色を楽しみながら食事をすることができます。うなぎ料理をいただきながら、静かな街並みと水路の風景を堪能する時間は、まさにデートにぴったり。
食後には、デザートに地元で人気の「うなぎプリン」などを楽しむのもおすすめ。まろやかな味わいのプリンが、うなぎのあとにさっぱりとしたアクセントを加えてくれます。
「若松屋」でのうなぎランチは、柳川ならではの味覚を存分に楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせるひとときです。デートの途中に、贅沢で美味しいランチを堪能し、心もお腹も満たされること間違いなしです。
【14:00】福岡市内
福岡市内のカフェで休憩
<引用:COFFERE公式HPhttps://coffere.com>
福岡市内は、デートにぴったりなカフェが点在しており、観光の合間に休憩できるおしゃれでリラックスできる場所がたくさんあります。特にスイーツやコーヒーにこだわったカフェは、甘いもの好きなカップルにとっては必訪スポット。今回は、福岡市内での休憩におすすめのカフェを3軒ご紹介します。
まずは、旬のフルーツを使った絶品スイーツが楽しめる「キャンベル・アーリー」。創業80年の老舗青果店が直営するこのカフェは、色とりどりのフレッシュなフルーツをふんだんに使ったパンケーキやパフェが自慢です。特におすすめなのが「ミックスフルーツパンケーキ」。九州産の小麦を使用したふわふわのパンケーキに、新鮮なフルーツがたっぷりとのった一品は、見た目にも華やかで、フルーツの甘さとパンケーキのふんわり感が絶妙に絡み合います。さらに、季節ごとに変わる限定メニューがあるため、訪れるたびに違った味わいを楽しめるのも魅力。フルーツ好きにはたまらない、贅沢でヘルシーなスイーツを楽しみながら、デートの合間にリラックスできます。
次にご紹介するのは、博多駅から徒歩5分の距離にある「TIMEZ(タイムズ)」。こちらは、ホテル「BUNSHODO HOTEL」の一角にあるカフェで、エスプレッソスタンドとギャラリーが融合したおしゃれな空間です。「本と過ごす時間」をテーマにした店内は、静かで落ち着いた雰囲気が漂い、コーヒーを片手に本を読んだり、のんびりとしたひとときを過ごすのに最適です。こだわりの自家製シロップを使ったジンジャーエールや、ディアボロティーソーダグリーンアップルなど、ユニークなドリンクメニューが揃っており、特に日替わりの「サンドクッキー」は絶品。店内の静かな空間で、ゆったりとした時間を楽しむことができ、博多駅からアクセスも良好なので、観光の途中で気軽に立ち寄れます。
最後にご紹介するのは、「THE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKA」。こちらは、福岡にある人気のコーヒースタンドで、月替わりで異なるロースタリーのコーヒーを楽しめるというユニークなお店です。全国規模で有名な「GOOD COFFEE」が監修しており、その日のロースタリーが提供するコーヒー豆を使って抽出される一杯は、常に新しい味わいを楽しめるのが魅力。カフェラテやエスプレッソを楽しんだ後には、季節のフルーツを使ったタルトや、ほどよい酸味が特徴的なオレオチーズケーキなどのスイーツもおすすめです。ピザやタコライスといったランチメニューも楽しめ、軽食をつまみながら、のんびりと過ごすことができます。
これらのカフェは、それぞれ異なる魅力を持ちながらも、どこも静かな空間で落ち着いて過ごすことができ、デートの途中でリフレッシュできる完璧なスポット。甘いものやおいしいコーヒーを楽しみながら、次の観光地に向かうエネルギーをチャージして、素敵なデートをさらに楽しんでください。
【16:00】 博多駅
博多駅周辺でお土産ショッピング
福岡旅行の締めくくりには、お土産ショッピングを楽しみたいもの。博多駅周辺は、地元の特産品やユニークなお土産が豊富に揃うショッピングエリアで、デートの最後に立ち寄るのにぴったりなスポットです。ここでは、福岡らしいお土産を見つけながら、旅行の思い出を振り返ることができます。
まず訪れたいのが、「博多阪急」。博多駅直結のショッピングモールで、特に地元の特産品や食材が充実しています。博多名物の「明太子」をはじめ、福岡産の「もつ鍋セット」や「博多ラーメン」など、食べ物系のお土産が豊富。また、福岡ならではの陶器や工芸品を取り扱うショップもあり、陶器や伝統的な博多織の小物など、落ち着いたお土産を探すこともできます。デートで訪れる際には、二人でお気に入りのアイテムを選ぶのも楽しいひとときです。
次におすすめなのが、「アミュプラザ博多」。こちらも博多駅直結の大型ショッピング施設で、お土産を探すだけでなく、ファッションや雑貨なども豊富に取り揃えています。特に、福岡ならではのおしゃれな雑貨やアクセサリーが豊富にあり、地元デザイナーが手掛けたオリジナルアイテムも見つけられます。おしゃれなカフェも併設されているので、ショッピングの途中で一休みして、ゆったりと買い物を楽しめます。
また、博多駅構内には「博多おみやげ街道」というエリアもあり、ここでは福岡の名物を手軽に購入できます。明太子やあまおう(福岡の苺)、博多銘菓「博多通りもん」など、人気の定番お土産を手軽にゲットできるのが魅力です。旅行の最後に、気軽にお土産を選びたいカップルにおすすめです。
博多駅周辺には、福岡の食文化や伝統工芸を感じることができるお土産がたくさん。デートの締めくくりに、二人でゆっくりとお土産を選んで、素敵な思い出を持ち帰りましょう。
まとめ
福岡は、食文化、自然、歴史、そしてモダンな街並みが見事に融合した場所です。1日目は博多駅周辺で食事からスタートし、動植物園や天神エリアでのショッピング、おしゃれなランチ、さらには大濠公園でのボートデートと、カジュアルながらも心温まるスポットを巡ります。夜には福岡タワーでロマンチックな夜景を楽しみ、ホテルオークラ福岡でゆったりとした贅沢な時間を過ごす完璧なデートプランです。
2日目は、柳川での川下りデートと美味しいうなぎ料理を楽しみながら、静かな時間を過ごし、福岡市内のカフェでリラックスしたひとときを過ごします。
この2日間のデートプランは、福岡の魅力を存分に味わいながら、二人の絆を深める素晴らしい体験となることでしょう。どのスポットも、思い出に残る特別な瞬間を作るためにぴったりな場所ばかりです。