メディア

スタッフ全員が女将さんのようなあたたかさ。南会津「まごころの宿 星乃井」

HINOTORI

第1回目の記事は福島県南会津郡下郷町の「まごころの宿 星乃井」です。名物のじゃがいも、宿泊者限定「ナイトツアー」、宿泊者のリピーター比率は驚異の8割。地域の観光を牽引する星乃井の知られざる魅力について、若旦那の星明さんにインタビューしました。

大内宿だけじゃない湯野上温泉エリアの魅力

ー 湯野上温泉・下郷の魅力を教えてほしいです。

なんといっても大内宿が代表的な観光地で、年間100万人以上のお客様が来ています。
ただ、それ以外にも本当にお勧めしたい観光スポットが本当にたくさんあって、その魅力をなんとかいろんな人に届けたいという思いで頑張っています。

一般家庭でも温泉を引ける。反対を押し切って始まった民宿

ー 星乃井の始まったきっかけを教えてください

星乃井が始まったきっかけは、うちの先代の大女将になるんです。 今からちょうど50年前ですかね、当時湯野上温泉で一般家庭でも温泉が引けるようになったんですよ。せっかく温泉を引いたんだから商売をやりたいということで、民宿をスタートしました。

もともと造り酒屋だったんで、なかなか民宿の経験がなくて、みんなから反対されたみたいです。でもその反対を押し切って、お袋が「どうかやらせてくれ」ということで始まりました。

ー この星乃井の名前の「まごころの宿」はどういうきっかけでつけられたのですか?

お袋の昔からのポリシーで「お客様に喜んでもらいたい」、そして「また来ていただきたい」という思いがあり、それが「まごころ」という言葉に繋がったのだと思います。

20年続く「ナイトツアー」は感動のお裾分け

ー 星乃井の一番の魅力はどんなところですか?

お客様には料理を褒めていただけるんですけども、料理と同じくらい自慢したいのはうちのスタッフですかね。本当にどのスタッフが女将さんですか?と言われます。パートさんであっても本当に親身になってお客様に接してくれています。それがある意味お袋が作ってきた星乃井の流れだと思います。

ー 星乃井といえば「ナイトツアー」との声もたくさんありますね。ナイトツアーが始まったきっかけを教えてください。

大内宿に知り合いがいっぱいいるんですけども、ある時、「明君はホタルいっぱいいてるんだけど知ってるかい」って言われて、それはいいなということで見に行ったんですね。そしたら思いのほか飛んでたんですよ。こんなに田舎に住んでいる自分がこんなに感動するんだから、これはお客さんに見せてあげたらどんなに感動するんだろうと思って、次の日の夜から始まりました。

ー ホタル鑑賞ツアーからスタートしたんですね

最初はホタル鑑賞ツアーをその時期限定でスタートしました。ある時ホタル鑑賞ツアーに参加したお客様が、蛍がいなくても大内宿の夜の風情をすごい喜んでいただきまして、「蛍がいない時期でも大内宿の夜景を友達に見せてあげたい」そういうリクエストが入るようになったので、ホタルがいなくても通年実施するツアーになりました。

ー 365日朝夜ツアーは体力的にも辛いと思います。そこを突き動かす要因はどんなところなのですか?

自分がすごい体験して感動したので、それをお客さんに同じ思いをさせてあげたいって思いでやっています。大内宿のナイトツアーや朝の冷風体験や鶴ヶ城の夜桜ツアーなど、最初はまず自分が行ってみて、「これはいい」と自分が感動したものをお客さんに分けてあげたいと思っています。

人数が何人でもやります、それこそ20年近くね。大内宿のナイトツアーを続けてこれたのは本当に「お客さんに自分の感動を分けてあげたい」という思いだけです。

ファンを魅了し続ける星乃井名物「じゃがいも」の秘話

ー 星乃井といえば「じゃがいも」というファンも少なくないと思います。どのようなきっかけでじゃがいもがメイン料理になったのですか?

もともとは、お袋が民宿を始まるときに、料理の素人として始まったわけなんです。ただ飾らないお袋の料理をすごい喜んでくれたんです。お袋の味っていうのかな。最初はじゃがいもの煮っ転がしから始まりました。

じゃがいもがお客さんにすごい好評で、いろんなじゃがいもを使ってみようかなということで、日本中のじゃがいもを試したときに、北海道のメイクイーンに出会いました。メイクイーンをこれくらいゴロっと出す旅館ってないと思うんでその見た目と、箸を入れた時のホロっと崩れる柔らかい見た目が受けたんでしょうね。

それがもとに星乃井の名物料理となっていきました。星乃井は特にご年配のお客様が多いんで、すが、ご年配のお客様にも本当に気に入られてます。必ずリピーターさんに「じゃがいも食べに来ました」と言われており、我々の代に変わってもじゃがいもだけは変わらずやっています。

ー 私も初めて星乃井に来たのは12年前、どんどん星乃井の料理が美味しくなってると思うのですが何か工夫されていますか?

うちは本当にリピーターさん・常連さんが多くて、中には毎月来てくださる方もいるんでね。その方に飽きられないように一品でも二品でも変えようというところから、ちょっとずつバリエーションが増えていきました。リピーターさんがたくさんいるおかげで、勉強もしなきゃならないです。
ですが「じゃがいも」は2泊すれば2泊出ますし、じゃがいもは必ず毎晩お出ししています。

お湯のポッドも源泉!?湯野上温泉は日本でも珍しい温泉街

ー 湯野上温泉の特徴を教えてください。

湯野上温泉はなんといっても、湯量の豊富さと成分ですかね。なかなか日本で一般家庭まで温泉引けて朝から晩までふんだんに温泉を使える地域は少ないと思います。無味無臭で飲んでもいいですし床暖房に使ったり、雪消しに使ったりされており、そういう温泉場はなかなかないんじゃないかなと思います。これがちょっと癖の強い、例えば、硫黄酸だったり鉄分が多かったりすると、一般家庭で毎日入る分にはなかなか難しいと思います。

弱アルカリ、本当に中性に近い成分なので、一般家庭でも使えるんだと思いますね。

ー 温泉は入るだけじゃなくて、飲めるんですね!?

お客様の客室のポットのお湯も源泉そのままです。ナイトツアーの時にお客さんに「実はお部屋のポットのお湯も源泉なんですよ」って言うと、皆さん帰って「もう一回お茶飲もうかな」って言ってもらえるんです

リピートはやりがい!まごころが生む驚異のリピートの秘訣

ー 最後にスタッフの皆さんについてお聞きしたいんです。スタッフ皆さんが女将さんと言われるような、まごころあるサービスが生み出せる秘訣を教えてください。

別にうちは社員教育やってるわけでもなんでもなくて、流れはうちのお袋(大女将)でしょうね。今はお袋は一線から外れてますが、お袋の姿を見て我々は育っているし、パートさんにも伝播しています。

あとは大内宿によく行くんですけども、この子すごい雰囲気いいなという子に声をかけて連れてきた子が3人くらいいます(笑)この子うちに来て働いてくれたらなという時には、半分冗談で「来てみませんか」と言ったりするんです。

ー 星乃井の地域に対する貢献度はとても大きいように感じます。

この湯野上温泉は地名度が本当に低いです。最近大内宿があるということで県外からもお客様が来てもらっているというのがあると思います。これからは、各宿屋で特徴を持ってある程度ターゲットを絞ってお客様に満足してもらえるサービスを作っていくことが、これから生き残る道なんじゃないかなと思いますね。

ー 星乃井はリピーターが7〜8割と聞きましたが、その秘訣を教えてください。

それはあまり自分も分からないですけれども、ただうちに泊まって良かったと思ってもらえているという表れだなと思っています。リピーターさんが多いということは、我々スタッフも本当に感じていますし、それがやり甲斐になりますね。

リピーターさんが来ると本当に嬉しいですし、そのために頑張るというのが、星乃井の文化になっています。

まごころの宿 星乃井 基本情報

まごころの宿 星乃井

住所  〒969-5206 福島県南会津郡下郷町湯野上783−1
連絡先 0241-68-2552

公式サイト

記事URLをコピーしました